| Data-ID | 210871 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 野尻 忠 (のじり ただし) | |||||||||||||||||||
| 法華経 薬師如来像納入品 八巻│仏説普法義経 粟野寺経 一巻│仏説胞胎経 藤原継縄周忌一切経 一巻│大般若経 巻第四百十二 大坂真長等願経 一帖│金光明最勝王経註釈 巻第二・巻第四断簡 飯室切 一巻│註維摩詰経 巻第八 一巻│大方など大集経菩薩念仏三昧分 巻第九 神護寺根本御経 一巻│金光明最勝王経 残巻 醍醐寺文書聖教146函24号 一巻│仁王護国盤若波羅蜜多経 二巻 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 展示品解説 第一章 九~十世紀の墨書経 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『まぼろしの久能寺経に出会う 平安古経展』 | 編・著 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 特別展図録 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 2015/04 | 出版社 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『まぼろしの久能寺経に出会う 平安古経展』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,野尻 忠,法華経 薬師如来像納入品 八巻│仏説普法義経 粟野寺経 一巻│仏説胞胎経 藤原継縄周忌一切経 一巻│大般若経 巻第四百十二 大坂真長等願経 一帖│金光明最勝王経註釈 巻第二・巻第四断簡 飯室切 一巻│註維摩詰経 巻第八 一巻│大方など大集経菩薩念仏三昧分 巻第九 神護寺根本御経 一巻│金光明最勝王経 残巻 醍醐寺文書聖教146函24号 一巻│仁王護国盤若波羅蜜多経 二巻,『まぼろしの久能寺経に出会う 平安古経展』,,,奈良国立博物館,特別展図録,2015/04,奈良国立博物館,展示品解説 第一章 九~十世紀の墨書経,,,,,,,のじり ただし,,,, |
|||||||||