| Data-ID | 29028 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 津田 左右吉 (つだ そうきち) | |||||||||||||||||||
| 研究の目的及び其の方法|我々の民族とシナ人及び韓人との交渉|文字の使用と古事の伝承|記紀の由来、性質、及び二書の差異|記紀の記載の時代による差異 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 記紀の研究の序説 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本古典の研究』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 上 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1948/08 | 出版社 | 岩波書店 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 論集日本文化の起源2 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 帝紀|旧辞 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本古典の研究』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 論集日本文化の起源2 |
|
|||||||
,津田 左右吉,研究の目的及び其の方法|我々の民族とシナ人及び韓人との交渉|文字の使用と古事の伝承|記紀の由来、性質、及び二書の差異|記紀の記載の時代による差異,『日本古典の研究』,上,,,,1948/08,岩波書店,記紀の研究の序説,帝紀|旧辞,,532,論集日本文化の起源2,,,つだ そうきち,,,, |
|||||||||