| Data-ID | 31081 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 舘野 和己 (たての かずみ) | |||||||||||||||||||
| 古代における河川.-その境界性と交通をめぐって | |||||||||||||||||||
| 備考 | 第43回大会共通論題「河川」問題提起2 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 地方史研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 42-4 | 別誌名等 | 238 | ||||||||||||||||
| 特集 | 河川-境界と交流 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1992/08 | 出版社 | 地方史研究協議会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本古代の交通と社会 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 道と川をめぐる国家と社会(再編) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Ac8 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | 93-Ⅰ | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 地方史研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本古代の交通と社会 |
|
|||||||
,舘野 和己,古代における河川.-その境界性と交通をめぐって,地方史研究,42-4,河川-境界と交流,,238,1992/08,地方史研究協議会,第43回大会共通論題「河川」問題提起2,,,1835,日本古代の交通と社会,道と川をめぐる国家と社会(再編),,たての かずみ,,,,93-Ⅰ |
|||||||||