| Data-ID | 37707 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平子 鐸嶺 (ひらこ たくれい) | |||||||||||||||||||
| 法興寺と元興寺|同(承前) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 歴史地理 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 6-4|5 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1904/04|05 | 出版社 | 日本歴史地理研究会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 「元興寺存疑」を評す|天武天皇の三大寺及文武天皇の四大寺|推古紀14年の元興寺は即それ法興寺のことならざる可らず|霊亀二年移徒の元興寺は飛鳥法興寺のことならざる可らず|付養老×建の法興寺|「法皇帝説」の中の元興寺|丈六金銅仏の鋳造 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B2 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 歴史地理 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,平子 鐸嶺,法興寺と元興寺|同(承前),歴史地理,6-4|5,,,,1904/04|05,日本歴史地理研究会,,「元興寺存疑」を評す|天武天皇の三大寺及文武天皇の四大寺|推古紀14年の元興寺は即それ法興寺のことならざる可らず|霊亀二年移徒の元興寺は飛鳥法興寺のことならざる可らず|付養老×建の法興寺|「法皇帝説」の中の元興寺|丈六金銅仏の鋳造,,,,,,ひらこ たくれい,,,, |
|||||||||