Data-ID | 37842 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
喜田 貞吉 (きた さだきち) | |||||||||||||||||||
『平城京及大内裏考』評論(一)(二)|「平城京及大内裏考」評論(三)~(九、完結) | |||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||
掲載誌等 | 歴史地理 | 編・著 | |||||||||||||||||
巻号 | 12-2~6|13-2~5 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
特集 | |||||||||||||||||||
刊行年月 | 1908/08-12|1909/02-05 | 出版社 | 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) | ||||||||||||||||
所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
改題・改稿 | |||||||||||||||||||
キーワード | 北浦定政の研究(イ)平城京址に関する北浦氏の研究|(ロ)条里に関する北浦氏の研究|関野氏の新学説|京城は条里の上に経営せられたりとの関野氏の新説を論ず|赤皮田池に関する関野氏の誤解を正して京北条里におよぶ|条坊条里の研究に於ける尺度の応用及び磁針の傾斜に関する関野氏の観察を論ず|京城東北部に於ける条坊の蹟を論じて関野氏図の誤謬を明らかにす|街路の丈尺を論じて関野氏の研究に及ぶ|再び京北条里図に就て|再び街路の丈尺を論じて関野氏の反省を求む|路東路西における京南条里の齟齬を立証して関野氏の反省を求む|条里に関する関野氏の新研究を論ず|堀河の位置を論ず|平城京内諸寺の古地を論ず|関野氏の唐招提寺講堂に関する研究に就て|擱筆の辞 | ||||||||||||||||||
史料 | 分類 | Af3 | |||||||||||||||||
既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
漢字注記 |
掲載誌等OPAC検索 | 歴史地理 |
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,喜田 貞吉,『平城京及大内裏考』評論(一)(二)|「平城京及大内裏考」評論(三)~(九、完結),歴史地理,12-2~6|13-2~5,,,,1908/08-12|1909/02-05,日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行),,北浦定政の研究(イ)平城京址に関する北浦氏の研究|(ロ)条里に関する北浦氏の研究|関野氏の新学説|京城は条里の上に経営せられたりとの関野氏の新説を論ず|赤皮田池に関する関野氏の誤解を正して京北条里におよぶ|条坊条里の研究に於ける尺度の応用及び磁針の傾斜に関する関野氏の観察を論ず|京城東北部に於ける条坊の蹟を論じて関野氏図の誤謬を明らかにす|街路の丈尺を論じて関野氏の研究に及ぶ|再び京北条里図に就て|再び街路の丈尺を論じて関野氏の反省を求む|路東路西における京南条里の齟齬を立証して関野氏の反省を求む|条里に関する関野氏の新研究を論ず|堀河の位置を論ず|平城京内諸寺の古地を論ず|関野氏の唐招提寺講堂に関する研究に就て|擱筆の辞,,,,,,きた さだきち,,,, |