| Data-ID | 37939 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 後藤 秀穂 (ごとう ひでほ?) | |||||||||||||||||||
| 予が観たる倭冦(上)(中)(中ノ二)(下) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 歴史地理 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 23-5|6|24-1|2 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1914/05|06|07|08 | 出版社 | 日本歴史地理学会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 緒言|倭寇の二種別|上代韓土の倭寇|その中興|商寇|本舞台へ(上)|倭寇と元寇と|商より寇へ|真の意義における倭寇の起点(中)|明初の倭寇|征西府と明の高祖|足利将軍対高麗及明|明代倭寇の三期(中ノ二)|囚はれたる謬想|明初倭寇の性質|市舶司と倭寇|その他…(下) | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 歴史地理 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,後藤 秀穂,予が観たる倭冦(上)(中)(中ノ二)(下),歴史地理,23-5|6|24-1|2,,,,1914/05|06|07|08,日本歴史地理学会,,緒言|倭寇の二種別|上代韓土の倭寇|その中興|商寇|本舞台へ(上)|倭寇と元寇と|商より寇へ|真の意義における倭寇の起点(中)|明初の倭寇|征西府と明の高祖|足利将軍対高麗及明|明代倭寇の三期(中ノ二)|囚はれたる謬想|明初倭寇の性質|市舶司と倭寇|その他…(下),,,,,,ごとう ひでほ?,,,, |
|||||||||