| Data-ID | 41630 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川崎 庸之 (かわさき つねゆき) | |||||||||||||||||||
| 序章(時代の概観|文化の特質)|宗教・思想(天台・真言二宗の開立|仏教の新傾向|神道) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『図説日本文化史大系』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 4 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 平安時代(上) | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1958/01 | 出版社 | 小学館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 序章のみ「平安時代の文化と歴史」として | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『図説日本文化史大系』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史 |
|
|||||||
,川崎 庸之,序章(時代の概観|文化の特質)|宗教・思想(天台・真言二宗の開立|仏教の新傾向|神道),『図説日本文化史大系』,4,平安時代(上),,,1958/01,小学館,,,,3472,川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史,序章のみ「平安時代の文化と歴史」として,,かわさき つねゆき,,,, |
|||||||||