| Data-ID | 41839 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 野村 忠夫 (のむら ただお) | |||||||||||||||||||
| 概観 律令制下の後宮と宮人(女官)|壬申の乱前後|大宝令の後宮と宮人制|文武朝の後宮と藤原朝臣不比等-夫人藤原朝臣宮子と石川・紀嬪|光明皇后の立后と太夫人三千代-聖武朝の後宮と宮人たち|和気朝臣広虫と吉備朝臣由利-孝謙・称徳朝の宮人たち|宮人から女官へ-天武朝系朝廷の終焉と光仁朝の成立|桓武朝の後宮と女官-平安時代への展望|むすび 七~八世紀の後宮と宮人(女官) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『後宮と女官』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 教育社歴史新書<日本史>11 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1978/07 | 出版社 | 教育社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | C5|C6 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『後宮と女官』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,野村 忠夫,概観 律令制下の後宮と宮人(女官)|壬申の乱前後|大宝令の後宮と宮人制|文武朝の後宮と藤原朝臣不比等-夫人藤原朝臣宮子と石川・紀嬪|光明皇后の立后と太夫人三千代-聖武朝の後宮と宮人たち|和気朝臣広虫と吉備朝臣由利-孝謙・称徳朝の宮人たち|宮人から女官へ-天武朝系朝廷の終焉と光仁朝の成立|桓武朝の後宮と女官-平安時代への展望|むすび 七~八世紀の後宮と宮人(女官),『後宮と女官』,,,,教育社歴史新書<日本史>11,1978/07,教育社,,,,,,,,のむら ただお,,,, |
|||||||||