| Data-ID | 42146 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黛 弘道 (まゆずみ ひろみち) | |||||||||||||||||||
| 序説(時代区分|時代の性格|世界、とくにアジアとの関係)|第2章大和国家の成立(概説)|聖徳太子は何を改革しようとしたか|太子信仰|飛鳥文化は今までの文化とどう違うか|飛鳥と難波|国家意識はどう高まったか|第3章律令国家と民衆(概説)|大化の改新はどういう改革であったか | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本歴史の視点』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 1 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 原始・古代 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1973/06 | 出版社 | 日本書籍 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本歴史の視点』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,黛 弘道,序説(時代区分|時代の性格|世界、とくにアジアとの関係)|第2章大和国家の成立(概説)|聖徳太子は何を改革しようとしたか|太子信仰|飛鳥文化は今までの文化とどう違うか|飛鳥と難波|国家意識はどう高まったか|第3章律令国家と民衆(概説)|大化の改新はどういう改革であったか,『日本歴史の視点』,1,原始・古代,,,1973/06,日本書籍,,,,,,,,まゆずみ ひろみち,,,, |
|||||||||