| Data-ID | 468 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大津 透 (おおつ とおる) | |||||||||||||||||||
| 近江と古代国家.-近江の開発をめぐって | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本書紀研究』 | 編・著 | 横田健一先生古稀記念会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 15 | 別誌名等 | 横田健一先生古稀記念 | ||||||||||||||||
| 特集 | 政治・制度篇 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1987/06 | 出版社 | 塙書房 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 律令国家支配構造の研究 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 補訂 | ||||||||||||||||||
| キーワード | 柵戸としての移配 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Ag1|D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本書紀研究』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 律令国家支配構造の研究 |
|
|||||||
,大津 透,近江と古代国家.-近江の開発をめぐって,『日本書紀研究』,15,政治・制度篇,横田健一先生古稀記念会編,横田健一先生古稀記念,1987/06,塙書房,,柵戸としての移配,,104,律令国家支配構造の研究,補訂,,おおつ とおる,,,, |
|||||||||