| Data-ID | 48370 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木 敏弘 (すずき としひろ) | |||||||||||||||||||
| 『吾妻鏡』治承四年十月二日条の解釈をめぐる一考察.-隅田宿の位置を中心に | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 日本社会史研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 34 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1994/06 | 出版社 | 日本社会史研究会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 中世成立期の荘園と都市 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 形成期の都市的な場(諸学説の検討|諸学説批判|隅田宿と江戸氏の支配形態) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 日本社会史研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 中世成立期の荘園と都市 |
|
|||||||
,鈴木 敏弘,『吾妻鏡』治承四年十月二日条の解釈をめぐる一考察.-隅田宿の位置を中心に,日本社会史研究,34,,,,1994/06,日本社会史研究会,,,,3404,中世成立期の荘園と都市,形成期の都市的な場(諸学説の検討|諸学説批判|隅田宿と江戸氏の支配形態),,すずき としひろ,,,, |
|||||||||