| Data-ID | 48688 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松田 壽男 (まつだ ひさお) | |||||||||||||||||||
| 古代日本の水銀文化|宇陀水銀とその古代史への関連|高野山と丹生都姫|吉野と井光|大仁保神社と迩保姫|東日本の丹生|西北日本の丹生|西南日本の丹生(山陽道)|西南日本の丹生(四国・九州) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『丹生の研究-歴史地理学から見た日本の水銀-』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1970/11 | 出版社 | 早稲田大学出版部 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Ab9|B9 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『丹生の研究-歴史地理学から見た日本の水銀-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,松田 壽男,古代日本の水銀文化|宇陀水銀とその古代史への関連|高野山と丹生都姫|吉野と井光|大仁保神社と迩保姫|東日本の丹生|西北日本の丹生|西南日本の丹生(山陽道)|西南日本の丹生(四国・九州),『丹生の研究-歴史地理学から見た日本の水銀-』,,,,,1970/11,早稲田大学出版部,,,,,,,,まつだ ひさお,,,, |
|||||||||