| Data-ID | 50840 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石上 英一∥(稲岡 耕二|笹山 晴生編) (いしがみ えいいち) | |||||||||||||||||||
| 万葉集歴史事典(明日香の宮跡|草壁皇子と大津皇子|藤原京から平城京へ|律令の官司と官人|遠の朝廷-律令時代の地方行政|宮廷生活|都市と農村の生活|東人と防人|八世紀の東アジアと日本|行基の活動とその背景|長屋王と光明立后|聖武天皇と橘諸兄|大仏開眼|橘奈良麻呂とその死) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 国文学 解釈と教材の研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 23-5 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1978/04 | 出版社 | 学燈社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 別冊国文学3(万葉集必携)(稲岡耕二編) | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 改訂増補後笹山編として | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 国文学 解釈と教材の研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 別冊国文学3(万葉集必携)(稲岡耕二編) |
|
|||||||
,石上 英一∥(稲岡 耕二|笹山 晴生編),万葉集歴史事典(明日香の宮跡|草壁皇子と大津皇子|藤原京から平城京へ|律令の官司と官人|遠の朝廷-律令時代の地方行政|宮廷生活|都市と農村の生活|東人と防人|八世紀の東アジアと日本|行基の活動とその背景|長屋王と光明立后|聖武天皇と橘諸兄|大仏開眼|橘奈良麻呂とその死),国文学 解釈と教材の研究,23-5,,,,1978/04,学燈社,,,,,別冊国文学3(万葉集必携)(稲岡耕二編),改訂増補後笹山編として,,いしがみ えいいち,,,, |
|||||||||