| Data-ID | 54071 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 樋口 隆康|福永 光司∥金関 恕(司会) (ひぐち たかやす|ふくなが) | |||||||||||||||||||
| 古代に我々は何を学ぶか | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 東アジアの古代文化 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 79 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 日本文化の原点-イネを迎えた日 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1994/04 | 出版社 | 大和書房 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 「馬」の文化と「船」の文化-古代日本と中国文化 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 「漢倭奴国王」の読み方(福永発言分のみ) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 東アジアの古代文化 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 「馬」の文化と「船」の文化-古代日本と中国文化 |
|
|||||||
,樋口 隆康|福永 光司∥金関 恕(司会),古代に我々は何を学ぶか,東アジアの古代文化,79,日本文化の原点-イネを迎えた日,,,1994/04,大和書房,,,,,「馬」の文化と「船」の文化-古代日本と中国文化,「漢倭奴国王」の読み方(福永発言分のみ),,ひぐち たかやす|ふくなが,,,, |
|||||||||