| Data-ID | 57665 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川﨑 晃 (かわさき あきら) | |||||||||||||||||||
| 継体・欽明朝と大陸文化.-漢字・漢文・漢籍の受容と展開 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 別冊歴史読本 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 20-5 | 別誌名等 | 280 | ||||||||||||||||
| 特集 | 日本古代史[謎]の最前線-発掘レポート | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1995/02 | 出版社 | 新人物往来社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 列島における五世紀の文字表記(再編) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | C0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | &M-054902; | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 別冊歴史読本 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教 |
|
|||||||
,川﨑 晃,継体・欽明朝と大陸文化.-漢字・漢文・漢籍の受容と展開,別冊歴史読本,20-5,日本古代史[謎]の最前線-発掘レポート,,280,1995/02,新人物往来社,,,,3836,古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教,列島における五世紀の文字表記(再編),&M-054902;,かわさき あきら,,,, |
|||||||||