| Data-ID | 63441 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斎藤 忠|田中 喜多美|板橋 源 (さいとう ただし|たなか きたみ|いたばし げん) | |||||||||||||||||||
| 鎮守府胆沢城の歴史的考察|鎮守府胆沢城の位置|調査の経過|調査の成果|総括 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 内題は「膽澤城跡調査報告」、表紙は「文化財調査報告 第四集 膽澤城跡-水澤市所在- 岩手県教育委員会」、背表紙は「膽澤城跡」 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『胆沢城跡-水沢市所在-』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 文化財調査報告第4集 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1957/03 | 出版社 | 岩手県教育委員会(発行)|吉川弘文館(発売) | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 日本古代遺跡の研究 論考編 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 胆沢城跡の調査(第五章「総括」のみ。執筆分担がないがこれが斎藤執筆部分であろう) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | 膽澤 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『胆沢城跡-水沢市所在-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 日本古代遺跡の研究 論考編 |
|
|||||||
,斎藤 忠|田中 喜多美|板橋 源,鎮守府胆沢城の歴史的考察|鎮守府胆沢城の位置|調査の経過|調査の成果|総括,『胆沢城跡-水沢市所在-』,,,,文化財調査報告第4集,1957/03,岩手県教育委員会(発行)|吉川弘文館(発売),内題は「膽澤城跡調査報告」、表紙は「文化財調査報告 第四集 膽澤城跡-水澤市所在- 岩手県教育委員会」、背表紙は「膽澤城跡」,,,435,日本古代遺跡の研究 論考編,胆沢城跡の調査(第五章「総括」のみ。執筆分担がないがこれが斎藤執筆部分であろう),膽澤,さいとう ただし|たなか きたみ|いたばし げん,,,, |
|||||||||