| Data-ID | 63668 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 佐伯 有清 (さえき ありきよ) | |||||||||||||||||||
| 東アジアの中の朝鮮と日本|三世紀の東アジアと日本(動乱の季節|王権のあり方|魏の成立と東アジア)|四世紀の東アジアと日本(自立への模索|七支刀銘文の謎|広開土王碑文研究への警醒)|五世紀の東アジアと日本(朝鮮三国の動きと日本|倭の五王の時代と東アジア|応神王朝の成立)|古代の東アジアと日本への理解 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『古代の東アジアと日本』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 教育社歴史新書<日本史>1 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1977/10 | 出版社 | 教育社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | C0|D5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『古代の東アジアと日本』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,佐伯 有清,東アジアの中の朝鮮と日本|三世紀の東アジアと日本(動乱の季節|王権のあり方|魏の成立と東アジア)|四世紀の東アジアと日本(自立への模索|七支刀銘文の謎|広開土王碑文研究への警醒)|五世紀の東アジアと日本(朝鮮三国の動きと日本|倭の五王の時代と東アジア|応神王朝の成立)|古代の東アジアと日本への理解,『古代の東アジアと日本』,,,,教育社歴史新書<日本史>1,1977/10,教育社,,,,,,,,さえき ありきよ,,,, |
|||||||||