| Data-ID | 65959 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 板橋 源 (いたばし げん) | |||||||||||||||||||
| 徳丹城建置までの経過(辺要「古代陸奥国」|桓武朝の征夷開拓|胆沢城建置|志波城建置|鎮守府の北進)|徳丹城の成立(築営者文室綿麻呂|徳丹城建置年代の考証|弘仁6年廃城説に対する疑義|徳丹城の機構|要約)|擬定地に関する従来の諸説|調査の経過|おわりに | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『陸奥国徳丹城-岩手県紫波郡矢幅町所在-』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 文化財調査報告第20集 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1972/03 | 出版社 | 岩手県教育委員会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『陸奥国徳丹城-岩手県紫波郡矢幅町所在-』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,板橋 源,徳丹城建置までの経過(辺要「古代陸奥国」|桓武朝の征夷開拓|胆沢城建置|志波城建置|鎮守府の北進)|徳丹城の成立(築営者文室綿麻呂|徳丹城建置年代の考証|弘仁6年廃城説に対する疑義|徳丹城の機構|要約)|擬定地に関する従来の諸説|調査の経過|おわりに,『陸奥国徳丹城-岩手県紫波郡矢幅町所在-』,,,,文化財調査報告第20集,1972/03,岩手県教育委員会,,,,,,,,いたばし げん,,,, |
|||||||||