| Data-ID | 73365 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北郷 泰道 (ほんごう ひろみち) | |||||||||||||||||||
| 古代日向の陰影|火山と海洋の間で(自然と人間|石の匠たち|土器革命|縄文の憂鬱)|稲穂は実ったか(南九州にとっての米|権威と象徴|土の上に風の中に|遥かなクニ)|鉄は熱いうちに(石と土のモニュメント|首長たちの盛衰|地下式横穴墓の時代|権力と財力)|幻想としての国家(神話の中の南九州|熊襲・隼人の原像) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『熊襲・隼人の原像-古代日向の陰影』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | ||||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1994/08 | 出版社 | 吉川弘文館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『熊襲・隼人の原像-古代日向の陰影』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,北郷 泰道,古代日向の陰影|火山と海洋の間で(自然と人間|石の匠たち|土器革命|縄文の憂鬱)|稲穂は実ったか(南九州にとっての米|権威と象徴|土の上に風の中に|遥かなクニ)|鉄は熱いうちに(石と土のモニュメント|首長たちの盛衰|地下式横穴墓の時代|権力と財力)|幻想としての国家(神話の中の南九州|熊襲・隼人の原像),『熊襲・隼人の原像-古代日向の陰影』,,,,,1994/08,吉川弘文館,,,,,,,,ほんごう ひろみち,,,, |
|||||||||