| Data-ID | 74830 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - (んしょうそういん) | |||||||||||||||||||
| 東大寺山堺四至図(東大寺の寺域図)|東大寺山堺勅定(東大寺の寺域をしるした文書)|勅書銅板(銅板に刻まれた聖武天皇の願文)|正倉院古文書 正集第六巻(越前国司牒、生江息嶋解ほか)|正倉院古文書 正集第四十三巻(筑後国正税帳、豊後国戸籍、薩摩国正税帳)|正倉院古文書 続修第十三巻(隼人計帳)|正倉院古文書 塵芥文書第三十二巻(常陸国戸籍)|正倉院古文書 続修後集第一巻(市原宮御願経関係文書)|正倉院古文書 続々修第一帙第三巻(一切経校生等手実)|東南院古文書 第三櫃第二巻(伊賀国玉滝杣関係文書)|詩序 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 図版 解説 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『正倉院展目録』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 第四十六回 | 別誌名等 | 平成六年 | ||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1994/10 | 出版社 | 奈良国立博物館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B9|Ad5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | A+ | 史学文献目録 | |||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『正倉院展目録』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,-,東大寺山堺四至図(東大寺の寺域図)|東大寺山堺勅定(東大寺の寺域をしるした文書)|勅書銅板(銅板に刻まれた聖武天皇の願文)|正倉院古文書 正集第六巻(越前国司牒、生江息嶋解ほか)|正倉院古文書 正集第四十三巻(筑後国正税帳、豊後国戸籍、薩摩国正税帳)|正倉院古文書 続修第十三巻(隼人計帳)|正倉院古文書 塵芥文書第三十二巻(常陸国戸籍)|正倉院古文書 続修後集第一巻(市原宮御願経関係文書)|正倉院古文書 続々修第一帙第三巻(一切経校生等手実)|東南院古文書 第三櫃第二巻(伊賀国玉滝杣関係文書)|詩序,『正倉院展目録』,第四十六回,,,平成六年,1994/10,奈良国立博物館,図版 解説,,,,,,,んしょうそういん,A+,,, |
|||||||||