| Data-ID | 75355 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 下坂 守 (しもさか まもる) | |||||||||||||||||||
| 鞍馬寺-1200年の歴史誇る洛北の寺|鞍馬寺の縁起-鞍馬の民俗と信仰|伝教大師度縁案並びに僧綱牒|日本霊異記 中下|曼殊院-静謐で荘厳なたたずまい|古今和歌集(曼殊院本)|古筆の魅力-王朝貴族の美意識 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『週刊朝日百科』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 1119 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 日本の国宝 13京都/鞍馬寺 来迎院 曼殊院 崇道神社 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1997/05/18 | 出版社 | 朝日新聞社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D3 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『週刊朝日百科』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,下坂 守,鞍馬寺-1200年の歴史誇る洛北の寺|鞍馬寺の縁起-鞍馬の民俗と信仰|伝教大師度縁案並びに僧綱牒|日本霊異記 中下|曼殊院-静謐で荘厳なたたずまい|古今和歌集(曼殊院本)|古筆の魅力-王朝貴族の美意識,『週刊朝日百科』,1119,日本の国宝 13京都/鞍馬寺 来迎院 曼殊院 崇道神社,,,1997/05/18,朝日新聞社,,,,,,,,しもさか まもる,,,, |
|||||||||