| Data-ID | 768 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 河音 能平 (かわね よしやす) | |||||||||||||||||||
| 日本前期中世における文書の機能と伝来の諸形態 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 歴史科学 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 108 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1987/02 | 出版社 | 大阪歴史科学協議会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 世界史のなかの日本中世文書 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 日本前期中世(十一世紀~十六世紀)における文書の機能と伝来の諸形態 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd5 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 歴史科学 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 世界史のなかの日本中世文書 |
|
|||||||
,河音 能平,日本前期中世における文書の機能と伝来の諸形態,歴史科学,108,,,,1987/02,大阪歴史科学協議会,,,,466,世界史のなかの日本中世文書,日本前期中世(十一世紀~十六世紀)における文書の機能と伝来の諸形態,,かわね よしやす,,,, |
|||||||||