| Data-ID | 77789 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関 和彦 (せき かずひこ) | |||||||||||||||||||
| 出雲「神代史」の構造|恵曇郷の世界|二つの「イヌ」郷と多久国|国引神話と多久国|大野郷伝承の待人|宍道郷と犬石・猪石|秋鹿郡の枉北道|出雲国造の歯固式|古代新嘗祭の全貌|身逃神事と爪剥祭|執筆を終えて | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『古代出雲世界の思想と実像』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 大社文化事業団叢書2 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1997/03 | 出版社 | 大社文化事業団 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B0 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『古代出雲世界の思想と実像』 | 
         | 
    |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,関 和彦,出雲「神代史」の構造|恵曇郷の世界|二つの「イヌ」郷と多久国|国引神話と多久国|大野郷伝承の待人|宍道郷と犬石・猪石|秋鹿郡の枉北道|出雲国造の歯固式|古代新嘗祭の全貌|身逃神事と爪剥祭|執筆を終えて,『古代出雲世界の思想と実像』,,,,大社文化事業団叢書2,1997/03,大社文化事業団,,,,,,,,せき かずひこ,,,,  | 
    |||||||||