| Data-ID | 78449 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木 啓 (すずき けい) | |||||||||||||||||||
| 古墳時代の保原地方(大和朝廷の進出|国造の設置〈国造の系譜と役割り|氏姓制度と部民〉)|律令制と保原地方(大化改新と国郡の設定|陸奥国の成立|信夫郡の郷と郡衙|条里制と農民|仏教の受容と発展)|陸奥の開拓と保原地方|奥州藤原氏と保原地方 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『保原町史』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 1 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 通史 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1987/02 | 出版社 | 保原町 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 福島の歴史と考古 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 信達地方の古代(抜粋) | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | D7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『保原町史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 福島の歴史と考古 |
|
|||||||
,鈴木 啓,古墳時代の保原地方(大和朝廷の進出|国造の設置〈国造の系譜と役割り|氏姓制度と部民〉)|律令制と保原地方(大化改新と国郡の設定|陸奥国の成立|信夫郡の郷と郡衙|条里制と農民|仏教の受容と発展)|陸奥の開拓と保原地方|奥州藤原氏と保原地方,『保原町史』,1,通史,,,1987/02,保原町,,,,1508,福島の歴史と考古,信達地方の古代(抜粋),,すずき けい,,,, |
|||||||||