| Data-ID | 80108 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 十菱 駿武 (じゅうびし しゅんぶ) | |||||||||||||||||||
| 見直される私たちの祖先-原始時代の生活と文化|日本的生活の母体できる-稲作のムラから前方後円墳のクニへ | |||||||||||||||||||
| 備考 | 原始・古代 | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本史のエッセンス 歴史が物語るもの』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 有斐閣アルマ | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1997/11 | 出版社 | 有斐閣 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 稲作の伝播|縄文人から弥生人へ|金属器と石器|弥生土器|家長墓から首長墓へ|邪馬台国時代の社会|前方後円墳の出現|古墳文化の変質 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本史のエッセンス 歴史が物語るもの』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,十菱 駿武,見直される私たちの祖先-原始時代の生活と文化|日本的生活の母体できる-稲作のムラから前方後円墳のクニへ,『日本史のエッセンス 歴史が物語るもの』,,,,有斐閣アルマ,1997/11,有斐閣,原始・古代,稲作の伝播|縄文人から弥生人へ|金属器と石器|弥生土器|家長墓から首長墓へ|邪馬台国時代の社会|前方後円墳の出現|古墳文化の変質,,,,,,じゅうびし しゅんぶ,,,, |
|||||||||