| Data-ID | 85873 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 目崎 徳衛 (めざき とくえ) | |||||||||||||||||||
| 紀氏・長明・阿仏の尼をめぐって.-紀行文学の先蹤 | |||||||||||||||||||
| 備考 | 道の記として | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 国文学 解釈と教材の研究 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 34-6 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | おくのほそ道とは何か | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1989/05 | 出版社 | 学燈社 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 鄙とみやび-私の古典詩歌散歩 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 紀氏・長明・阿仏の尼 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 国文学 解釈と教材の研究 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 鄙とみやび-私の古典詩歌散歩 |
|
|||||||
,目崎 徳衛,紀氏・長明・阿仏の尼をめぐって.-紀行文学の先蹤,国文学 解釈と教材の研究,34-6,おくのほそ道とは何か,,,1989/05,学燈社,道の記として,,,1648,鄙とみやび-私の古典詩歌散歩,紀氏・長明・阿仏の尼,,めざき とくえ,,,, |
|||||||||