| Data-ID | 8900 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 池田 源太 (いけだ げんた) | |||||||||||||||||||
| 藤原時代の『人間』と文化の創造的な要因としての『心ばせ』 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『日本古代史論叢』 | 編・著 | 古代学協会編 | ||||||||||||||||
| 巻号 | 別誌名等 | 西田先生頌寿記念 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1960/12 | 出版社 | 吉川弘文館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | 奈良・平安時代の文化と宗教 | ||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | 藤原時代の「人間」と、文化の創造的要因としての「心ばせ」 | ||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『日本古代史論叢』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所収再録OPAC検索 | 奈良・平安時代の文化と宗教 |
|
|||||||
,池田 源太,藤原時代の『人間』と文化の創造的な要因としての『心ばせ』,『日本古代史論叢』,,,古代学協会編,西田先生頌寿記念,1960/12,吉川弘文館,,,,158,奈良・平安時代の文化と宗教,藤原時代の「人間」と、文化の創造的要因としての「心ばせ」,,いけだ げんた,,,, |
|||||||||