| Data-ID | 91182 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋山 光和 (あきやま てるかず) | |||||||||||||||||||
| 中世前期の美術(密教美術の展開|国風様式の成立|絵巻物の発達|宋代美術との接触) | |||||||||||||||||||
| 備考 | はじめにに「豊田武・寶月圭吾・横道万里夫の名あり | ||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『NHK大学講座』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 歴史1 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 日本の中世と東アジア | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1974/04 | 出版社 | 日本放送出版協会 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | ||||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『NHK大学講座』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,秋山 光和,中世前期の美術(密教美術の展開|国風様式の成立|絵巻物の発達|宋代美術との接触),『NHK大学講座』,歴史1,日本の中世と東アジア,,,1974/04,日本放送出版協会,はじめにに「豊田武・寶月圭吾・横道万里夫の名あり,,,,,,,あきやま てるかず,,,, |
|||||||||