北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
14件中[1-14]
0
1.
北野
博司
古代北陸の地域開発と出羽
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 山形
2.
北野
博司
置贈地域の横穴式石室墳
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 出羽の古墳とその時代 山形
3.
北野
博司
山形県内陸部の終末期古墳
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会 山形
4.
北野
博司
律令国家転換期の須恵器窯業
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 134 国立歴史民俗博物館 生産論 東北
5.
北野
博司
弥生・古墳時代の山陰・北陸・北方の交流
刊行年:1996/12
データ:考古学ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社 東北
6.
北野
博司
結語(窯跡について|須恵器について|瓦について)
刊行年:2004/03
データ:『高安窯跡群-B地区第2次発掘調査報告書』 東北芸術工科大学考古学研究室 山形
7.
北野
博司
|三河 風子 東北・北海道における古代の焼成と土ナベ調理
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 東北学院大学文学部|辻 秀人 東北|北海道
8.
北野
博司
古代国家成立期における出羽内陸部への王権支配.-置賜地域の横穴式石室墳
刊行年:2004/06
データ:歴史遺産研究 2 東北芸術工科大学歴史遺産学科 山形
9.
北野
博司
陶硯の使用実態を考える.-多賀城政庁跡出土陶硯を中心に
刊行年:2004/11
データ:『第2回東北文字資料研究会資料』 東北文字資料研究会 宮城
10.
北野
博司
|坂田 敏行|小林 克也|長田 知子 高安窯跡群の発掘調査
刊行年:2007/08
データ:文化財保存修復研究センター研究成果報告書 平成18年度 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター プロジェクト①地域自治体・文化財関連施設等との密接な連携・協力による文化遺産の循環型保存・活用システムの研究Ⅱ山形県内の市町村教育委員会、文化財関連施設、地域コミュニティとの連携・共同研究F高畠町教育委員会との埋蔵文化財調査・保存・活用に関する共同研究 山形
11.
北野
博司
|和田 達也 県指定史跡安久津古墳群(北目古墳群)の発掘調査
刊行年:2009/07
データ:文化財保存修復研究センター研究成果報告書 平成20年度 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター プロジェクト①地域自治体・文化財関連施設等との密接な連携・協力による文化遺産の循環型保存・活用システムの研究Ⅱ山形県内の市町村教育委員会、文化財関連施設、地域コミュニティとの連携・共同研究F高畠町教育委員会との埋蔵文化財調査・保存・活用に関する共同研究 山形
12.
北野
博司
東北地方の古代の土鍋に関する基礎的研究.-6・7世紀の福島県中通り地域を中心として
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田清吾先生還暦記念論集刊行会 東北
13.
北野
博司
|高橋 明日香 東北地方南部における古墳時代後期の土鍋調理.-福島県正直A遺跡のスス・コゲ分析から
刊行年:2009/11
データ:歴史遺産研究 5 東北芸術工科大学歴史遺産学科 福島
14. 小林 正史|
北野
博司
|島原 弘征|西澤 正晴|福島 正和|村田 淳 ススコゲからみた東北地方古代の米の調理方法.-岩手県二戸市上田面遺跡を中心として
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会 岩手