北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 桑原 滋郎 古代の東北|多賀城の沿革|研究の歩み|東北の城柵|多賀城の位置と立地|発見遺構|多賀城廃寺跡|発見遺物|新しい多賀城像|東北城柵の遺跡|多賀城創建瓦の祖型|多賀城碑|多賀城の整備と活用
刊行年:1984/02
データ:『日本の美術』 213 至文堂
文字瓦
東北
2. 今泉 隆雄 遺物について(第6号土坑出土瓦)
刊行年:2004/09
データ:『夏井廃寺跡-陸奥国磐城郡古代寺院跡の調査-』 いわき市教育委員会 総括
文字瓦
福島
3. 山路 直充
文字瓦
からみた陸奥と坂東.-多賀城第Ⅰ期の
文字瓦
を中心に
刊行年:2005/11
データ:『第3回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター 宮城
4. 佐々木 和博|藤村 新一 宮城県古川市馬場壇発見の
文字瓦
刊行年:1973/10
データ:遮光器 7 みちのく考古学研究会 宮城
5. 高野 芳宏|熊谷 公男 多賀城第Ⅱ期の刻印
文字瓦
刊行年:1978/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅴ 宮城県多賀城跡調査研究所 宮城
6. 福島市教育委員会 福島市腰浜廃寺新発見の
文字瓦
刊行年:1981/03
データ:福島考古 22 福島県考古学会 速報 福島
7. 渡邊 行郎
文字瓦
から見た磐城軍団の一考察
刊行年:1986/08
データ:いわき地方史研究 23 いわき地方史研究会 福島
8. 高野 芳宏|進藤 秋輝|熊谷 公男|渡辺 伸行 多賀城の
文字瓦
(その1)
刊行年:1976/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅲ 宮城県多賀城跡調査研究所 宮城
9. 伊藤 玄三 宮城県木戸瓦窯跡出土の
文字瓦
.-郷里制資料の一例
刊行年:1988/03
データ:法政大学文学部紀要 33 法政大学文学部 宮城
10. 渡邉 一雄 夏井廃寺出土
文字瓦
考.-吉・昌・嶋・福の書体と版板
刊行年:1990/07
データ:いわき地方史研究 27 いわき地方史研究会 福島
11. 瓦吹 堅 水戸市台渡里廃寺跡関係
文字瓦
覚書.-「徳輪寺」銘を中心として
刊行年:1991/10
データ:史碧 1 資料紹介 茨城
12. 廣岡 敏 遺物について(瓦の分類|瓦の年代|
文字瓦
)|遺構について
刊行年:2004/09
データ:『夏井廃寺跡-陸奥国磐城郡古代寺院跡の調査-』 いわき市教育委員会 総括 福島
13. 内藤 政恒 古瓦の種類|
文字瓦
|記号瓦及び絵瓦|鐙瓦紋様|宇瓦紋様|東北地方出土古瓦の特色
刊行年:1935/06
データ:『東北地方出土古瓦展覧目録』 東北帝国大学史学会 東北
14. 高橋 富雄 縄文日本と弥生日本|「みやこ」と「ひな」|
文字瓦
の古代史|板東の安危|北方騎馬の民|勝常寺・黒石寺・天台寺|武門の正義|征夷大将軍と鎮守大将軍
刊行年:1987/10
データ:『地方からの日本史』 日本放送出版協会 東北
15. 高松 俊雄 古代の役所-安積の郡衙跡|土器を生産したムラ-広網遺跡|瓦を焼く窯-瓦出遺跡|古代の文字-墨書土器・
文字瓦
|安積郡司の家系-阿倍安積臣|古代安積郡の郷-古代の地名
刊行年:2000/11
データ:『図説郡山・田村の歴史』 郷土出版社 原始・古代 福島