北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
29件中[1-20]
0
20
1. 国学院大学
続日本紀研究
会 『百万町歩開墾計画』の解釈について
刊行年:1957/06
データ:
続日本紀研究
4-6
続日本紀研究
会 東北
2. 高橋 崇 藤原緒嗣と菅野眞道.-延暦二十四年の相論を中心として
刊行年:1956/06
データ:
続日本紀研究
3-6
続日本紀研究
会 東北
3. 村尾 次郎 陸奥国戸口損益帳断簡二紙片の配列.-岸俊男氏に問ふ
刊行年:1956/08
データ:
続日本紀研究
3-8
続日本紀研究
会 東北
4. 瀧川 政次郎 摂津職の夷俘
刊行年:1958/02
データ:
続日本紀研究
5-2
続日本紀研究
会 東北
5. 新野 直吉 天平宝字三年紀九月廿六日条私解.-辺境の建都と置駅とによせて
刊行年:1962/12
データ:
続日本紀研究
9-12
続日本紀研究
会 東北
6. 前川 明久 蘇我氏の東国経営について
刊行年:1963/07
データ:
続日本紀研究
10-6・7
続日本紀研究
会 東北
7. 前川 明久 大化前代の下総地方について.-私部と壬生・壬生部の設定をめぐって
刊行年:1967/11
データ:
続日本紀研究
137
続日本紀研究
会 東北
8. 新野 直吉 弘仁二年十二月申戌詔の周辺.-文屋綿麻呂の征夷によせて
刊行年:1968/04
データ:
続日本紀研究
138・139
続日本紀研究
会 東北
9. 渡部 育子 律令国家の東北辺境政策.-陸奥・出羽の位置づけに関する基礎的考察
刊行年:1986/09
データ:
続日本紀研究
246
続日本紀研究
会 東北
10. 河原 梓水 「俘囚」身分の成立過程.-日中の概念比較を通じて
刊行年:2008/04
データ:
続日本紀研究
373
続日本紀研究
会 論考 東北
11. 前川 明久 古代の東国と献弓
刊行年:1961/05
データ:
続日本紀研究
8-5
続日本紀研究
会 宮城|福島
12. 田名網 宏 養老六年の百万町開墾計画について
刊行年:1962/03
データ:
続日本紀研究
9-3
続日本紀研究
会 陸奥説 東北
13. 杉山 幾一 延喜主税式諸国本稲条の補訂.-虎尾博士『延喜式の誤り』に関連して
刊行年:1964/10
データ:
続日本紀研究
123
続日本紀研究
会 鎮守府公廨料 東北
14. 徳田 奈保子 陸奥国の鎮守制についての一考察.-城司制論をめぐって
刊行年:1999/10
データ:
続日本紀研究
322
続日本紀研究
会 研究ノート 東北
15. 遠藤 慶太 赤雪掌攷.-『類聚国史』と赤い雪
刊行年:2003/10
データ:
続日本紀研究
346
続日本紀研究
会 陸奥国 東北
16. 石田 実洋 宮内庁書陵部所蔵『節度使将軍補任例』の基礎的考察
刊行年:2009/08
データ:
続日本紀研究
381
続日本紀研究
会 史料紹介 東北
17. 岸 俊男 所謂『陸奥国戸籍』残簡補考|『所謂「陸奥国戸籍」残簡補考』について
刊行年:1956/02|03
データ:
続日本紀研究
3-2|3
続日本紀研究
会 『日本古代籍帳の研究』 東北
18. 原島 礼二 古代東国と大和政権(上)~(下)
刊行年:1960/06-08
データ:
続日本紀研究
7-6~8
続日本紀研究
会 『日本古代王権の形成』 東北
19. 坂元 義種 東国総領について.-特に大化改新時における
刊行年:1962/06
データ:
続日本紀研究
9-4・5・6
続日本紀研究
会 陸奥を含む8国管轄 東北
20. 渡部 育子 奈良朝における国司監察制度について
刊行年:1976/12
データ:
続日本紀研究
188
続日本紀研究
会 巡察使|按察使 東北