北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 右代 啓視 オホーツク文化の竪穴住居構造
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
2. 宇田川 洋 アイヌ文化の地平.-物質文化から見えるもの
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
3. 熊木 俊朗 オホーツク土器の編年と地域間交渉に関する一考察.-北見市(旧常呂町)栄浦第二遺跡9号竪穴オホーツク下層遺構出土土器群の再検討
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
4. 榊田 朋広 カマド受容の広域比較研究のための予備的検討.-北海道東部の地域事例から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
5. 澤井 玄 土器製作技法からみた北海道の土器文化の終焉
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
6. 高橋 健 オクヴィク遺跡における銛頭の再加工について
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方
7. 田才 雅彦 チャシ(casi)2
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道
8. 手塚 薫 千島列島における集落生業形態の考察
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方
9. 山浦 清 バーナーク文化成立過程についての基礎的考察.-エクヴェン遺跡出土銛頭の分析
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方
10. 佐藤 宏之 クマ送り儀礼に見る社会的威信と階層化社会.-北太平洋北岸狩猟採集民社会の比較民族考古学
刊行年:2005/03
データ:『社会考古学の試み』 同成社 周辺地域 北海道
11. 比田井 克仁 東北における古墳出現期の二つの流れ.-関東とのかかわりから見て
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 宮城|福島
12. 福田 正宏 環日本海北部における先史文化変遷の捉え方.-日本列島と極東ロシアの比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方|北海道
13. 柳澤 清一 擦紋Ⅲ期における環宗谷海峡編年の検討
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北海道|北方
14. 山本 暉久 柄鏡形住居址の比較考古学.-縄文と続縄文
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅰ 北海道
15. 小林 圭一 大洞B2式磨消文様の一類型.-「川原類型壺形土器」の文様分析
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅰ 川原遺跡(青森県)出土壺形土器 東北
16. 小林 克 環状列石と建物遺構
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅰ 大湯環状列石|与助尾根遺跡(長野)|出口遺跡(伊豆修善寺町) 秋田
17. 相馬 拓也 考古学史における差別と支配のボキャブラリー.-アイヌの近代をめぐる考古学とコロニアリズムの前線から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 土人|八木奘三郎|石器時代人民|坪井正五郎|コロポックル論争|小金井良精 北海道|人種
18.
菊池
徹夫編
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
19. 瀬川 拓郎 アイヌと孔雀.-宝の羽「ケシイラツフウイテクル」をめぐって
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学
20. 相馬 拓也 考古学史における差別と支配のボキャブラリー.-アイヌの近代をめぐる考古学とコロニアリズムの前線から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 土人|八木奘三郎|石器時代人民|坪井正五郎|コロポックル論争|小金井良精