北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
46件中[1-20]
0
20
40
1.
遠藤
巖
陸奥国
刊行年:1990/05
データ:『講座日本荘園史』 5 吉川弘文館 東北
2.
遠藤
巖
秋田城介
刊行年:1992/11
データ:『日本史大事典』 1 平凡社 秋田
3.
遠藤
巖
秋田城介の復活
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 秋田城鎮守府体制 秋田
4.
遠藤
巖
米代川流域の中世社会
刊行年:1994/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 9 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
5.
遠藤
巖
「北の押え」の系譜
刊行年:1992/07
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅱ 東京大学出版会 陸奥交易御馬 東北|北海道|北方
6.
遠藤
巖
東アジアの国際情勢の中で
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 東北|北方
7.
遠藤
巖
延久元~二年の蝦夷合戦について
刊行年:1998/04
データ:宮城歴史科学研究 45 東北
8.
遠藤
巖
藤原清衡-平泉開府と中尊寺建立|国司・鎮守府将軍一覧
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 奥州藤原四代の興亡|特別企画・よみがえる中世都市・平泉(平泉文化研究会監修) 岩手
9.
遠藤
巖
平泉権力をめぐる評価.-激動期ゆえに表出した「藤原政権」の独自性
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34 学習研究社 岩手
10. 村井 章介|小嶋 芳孝|榊原 滋高|森山 嘉蔵|
遠藤
巖
∥斉藤 利男(司会)|小口 雅史(司会|文責) 環日本海世界北部の社会・文化と交流
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社 討論 北方|東北
11. 佐原 眞|三浦 圭介|工藤 雅樹|熊田 亮介|
遠藤
巖
∥小口 雅史|斉藤 利男(司会) 防御性集落の時代の北の社会をどのようにとらえるか
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 日本史のなかの「防御性」集落 討論 青森
12. 前川 要|千田 嘉博(司会)∥三浦 圭介|藤原 弘明|
遠藤
巖
|榊原 滋高|鈴木 和子|佐藤 仁|坂井 秀弥|岩崎 繁芳|高松 隆三|村越 潔 北方史における視点.-列島の中の十三湊・津軽五所川原
刊行年:2006/09
データ:『十三湊遺跡~国史跡指定記念フォーラム~』 六一書房 国史跡指定記念十三湊フォーラム(十三湊フォーラム・パネルディスカッション) 青森
13.
遠藤
巖
刊行年:1994/
データ:『脇本城と脇本城址』
14.
遠藤
巖
刊行年:1996/
データ:『脇本城跡』 男鹿市教育委員会
15.
遠藤
巖
蝦夷島
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 制度と秩序 北海道
16.
遠藤
巖
十三湊安東氏
刊行年:1979/
データ:『みちのく歴史夜話』
17.
遠藤
巖
蝦夷安東氏小論
刊行年:1986/06
データ:歴史評論 434 校倉書房
18.
遠藤
巖
秋田城介の復活
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館
19.
遠藤
巖
安藤・秋田氏
刊行年:1989/02
データ:『日本の名族』 1 新人物往来社
20.
遠藤
巖
ひのもと将軍覚書
刊行年:1991/03
データ:『日本中世政治社会の研究』 続群書類従完成会