北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
59件中[21-40]
0
20
40
21. 小野 忍 酒田市樋ノ口出土の須恵器
刊行年:1977/05
データ:
さあべい
2-4
さあべい
同人会 資料紹介 山形
22. 斎藤 吉弘 ―山形盆地東辺出土の土師器―
刊行年:1977/05
データ:
さあべい
2-4
さあべい
同人会 資料紹介 山形
23. 保角 里志|関 淳一 山形県北村山郡大石田町来迎寺遺跡出土の青龍刀形石器について
刊行年:1977/05
データ:
さあべい
2-4
さあべい
同人会 資料紹介 山形
24. 阿部 明彦 大石田町駒込北遺跡出土弥生式土器について
刊行年:1978/05
データ:
さあべい
3-2
さあべい
同人会 資料紹介 山形
25. 保角 里志 東根市薬師寺裏山経塚出土遺物について
刊行年:1978/05
データ:
さあべい
3-2
さあべい
同人会 資料紹介 山形
26. 茨木 光裕 山形盆地出土の祭祀遺物について
刊行年:1987/06
データ:
さあべい
13
さあべい
同人会 山形
27. 石井 浩幸 洞穴・岩陰・巨石と庶民信仰
刊行年:1999/05
データ:
さあべい
16
さあべい
同人会 山形
28. 眞壁 建 鶴岡市下川表採の古銭について
刊行年:1999/05
データ:
さあべい
16
さあべい
同人会 資料紹介 山形
29. 村山 正市 山形県の仏教考古学に関する動向と課題
刊行年:1999/05
データ:
さあべい
16
さあべい
同人会 動向と課題 山形
30. 川崎 利夫 東根市大森山の経塚と出土遺物
刊行年:2002/05
データ:
さあべい
19
さあべい
同人会 珠洲焼陶器 山形
31. 黒鳥山遺跡発掘調査団 東根市黒鳥山遺跡発掘調査報告
刊行年:2002/05
データ:
さあべい
19
さあべい
同人会 防御性集落か 岩手
32. 中嶌 寛 天平の道を探って(軽井沢越え街道踏査記録)
刊行年:2002/05
データ:
さあべい
19
さあべい
同人会 大野東人 東北
33. 茨木 光裕 滝の山廃寺跡周辺の行場遺跡について
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 研究ノート 山形
34. 加藤 和徳 山形市山寺の中世石造物集録
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 研究ノート 山形
35. 川崎 利夫 高畠町ババ岳山頂出土の銅鋳製経筒
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 資料紹介 山形
36. 菊地 政信 米沢市広幡地区における古墳群の調査
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 研究ノート 山形
37. 小林 貴宏 出羽南部における埋経の経塚の分布について.-古代山林寺院からの視線
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 研究ノート 山形
38. 佐藤 祐輔 最上川流域における弥生土器研究の再構築に向けて.-筏山遺跡・あづま遺跡出土土器について
刊行年:2004/09
データ:
さあべい
21
さあべい
同人会 研究ノート 山形
39. 佐藤 祐輔 生石2遺跡をめぐる研究史.-「生石式」と「生石2式」
刊行年:2006/05
データ:
さあべい
22
さあべい
同人会 弥生時代 山形
40. 佐藤 庄一 押出から西沼田へ.-竪穴式住居をもつ集落の再検討
刊行年:2008/05
データ:
さあべい
24
さあべい
同人会 巻頭報告 山形