北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1089件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 荻原 眞子 民族と文化の系譜(文化の多層性|東シベリアの諸民族とその居住地|自然への適応-生業と社会生活|自然と人-
世界
観と儀礼)
刊行年:1989/09
データ:『民族の
世界
史』 3 山川出版社 多様なる民族文化 アムール|沿海州|サハリン 北方
22. 入間田 宣夫(司会)∥飯村 均|大石 直正|本澤 慎輔|八重樫 忠郎|柳原 敏昭 平泉の
世界
を考える.-研究の現状と課題
刊行年:2002/06
データ:『平泉の
世界
』 高志書院 座談会 岩手
23. いいだ もも 東夷
世界
における倭・倭国-日本的古代へ(1)
刊行年:1994/08
データ:『「日本」の原型-鬼界ヶ嶋から外ヶ濱まで』 平凡社 東北
24. 小嶋 芳孝 古代日本海
世界
北部の交流
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海
世界
-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社 北方|東北
25. 宇田川 浩一 土師器の色調変化が示す元慶の乱後の米代川流域在地集落の動態
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 秋田
26. 齋藤 淳 土器からみた地域間交流.-秋田・津軽・北海道
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 東北
27. 高橋 学 城柵と北東北の鉄
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 東北
28. 高橋 理 クマを追う人々
刊行年:2005/11
データ:『クマ送りの
世界
』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 シンポジウムⅡ「考古学から探るクマ送りの起源」 『アイヌのクマ送りの
世界
』 北海道
29. 増田 隆一 ヒグマの遺伝子多様性とクマ送り
刊行年:2005/11
データ:『クマ送りの
世界
』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 シンポジウムⅡ「考古学から探るクマ送りの起源」 『アイヌのクマ送りの
世界
』 北海道
30. 村木 美幸 クマ送り儀礼の継承と課題
刊行年:2005/11
データ:『クマ送りの
世界
』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 シンポジウムⅠ「クマ送りの民族誌」 『アイヌのクマ送りの
世界
』 北海道
31. 鈴木 靖民 北方
世界
とコシ
刊行年:2012/03/04
データ:新潟市歴史博物館館長講座「日本海海域の古代史と越後」第2回資料 新潟市歴史博物館 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 東北|北海道
32. 瀬川 拓郎 はじめに-伝統と変容のアイヌ史|DNAと言語からみたアイヌの起源-近年の研究から|縄文の祭りからクマ祭りへ-アイヌと縄文伝統|阿倍比羅夫はだれと戦ったか-混乱する北の民族的
世界
と王権|アイヌ文化の日本語・マタギ文化のアイヌ語-古代交流の残影|オホーツク人になろうとしたアイヌ-還オホーツク
世界
と植民|黄金国家とアイヌ-奥州藤原氏の金と北海道
刊行年:2011/03
データ:『アイヌの
世界
』 講談社 北海道|東北
33. リチャード・シドル アイヌを通して民族を考える
刊行年:2000/07
データ:『北海道高等学校
世界
史研究会三十周年記念誌』 北海道高等学校
世界
史研究会 北海道
34. 天野 哲也 古代日本列島北部の諸集団間における鉄鋼製品の流通問題
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 東北|北方
35. 柏木 大延 土製支脚からみる出羽と石狩低地帯の交流について
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 秋田|北海道
36. 小嶋 芳孝 秋田城出土の羽釜・再検討
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 秋田|北方
37. 鈴木 也 須恵器からみた古代の北海道と秋田
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 秋田|北海道
38. 中澤 寛将 五所川原須恵器窯跡群の成立と北海道
刊行年:2016/11
データ:『北方
世界
と秋田城』 六一書房 秋田城と北方
世界
の交流の具体相 青森|北海道
39. 天野 哲也 クマは何故、畏敬の念を抱かれるか
刊行年:2005/11
データ:『クマ送りの
世界
』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 シンポジウムⅡ「考古学から探るクマ送りの起源」 『アイヌのクマ送りの
世界
』 北海道
40. 宇田川 洋 考古学から探る「クマ送り」の起源
刊行年:2005/11
データ:『クマ送りの
世界
』 札幌大学ぺリフェリア・文化学研究所 シンポジウムⅡ「考古学から探るクマ送りの起源」 『アイヌのクマ送りの
世界
』 北海道