北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
33件中[21-33]
0
20
21. 高橋 忠彦|高橋 学|
伊藤
武士
平成10年度秋田県内の主要遺跡ご案内
刊行年:1998/10
データ:秋田歴研協会誌 9 秋田県歴史研究者・研究団体協議会 歴史情報 秋田
22.
伊藤
武士
秋田城とその支配(交通と物流〈生産遺跡《須恵器および瓦の生産》〉)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-出羽国の成立と秋田 秋田
23.
伊藤
武士
秋田城の内と外.-最北の古代城柵とその周辺
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 コラム2 秋田
24.
伊藤
武士
秋田城跡と秋田平野出土の貿易陶磁.-古代から中世前期を中心に
刊行年:2007/06
データ:『出羽の出土陶磁器-安東氏とその時代-』 日本貿易陶磁研究会 紙上報告 秋田
25.
伊藤
武士
研究史(秋田城跡の研究略史)|保護と活用整備の経過(保護の経過)
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 研究史と保護の経過 秋田
26.
伊藤
武士
秋田城跡の出土土器編年|秋田城跡鵜ノ木地区出土墨書土器集成
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 資料編 別編1 秋田
27.
伊藤
武士
|五十嵐 一治 出羽国城柵の終末.-秋田城・払田柵を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 秋田
28. 小口 雅史|
伊藤
武士
|八木 光則(司会) 北方世界と秋田城
刊行年:2016/11
データ:『北方世界と秋田城』 六一書房 総括討論 東北|北方
29.
伊藤
武士
漆紙が語る秋田の昔.-平安時代の「城」跡から死亡帳など次々発掘
刊行年:1998/11/11
データ:日本経済新聞 死亡人帳 秋田
30. 秋田城跡調査事務所(小松 正夫|日野 久|西谷 隆|
伊藤
武士
) 秋田城跡出土土器と周辺窯の須恵器編年(試案)
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 日野報告の「附」 秋田
31.
伊藤
武士
最北の古代城柵にせまる|秋田城跡の研究と保護|秋田城跡の発掘調査成果|秋田城をめぐる謎と課題|秋田城と周辺地域社会|史跡の整備と活用|古代城柵「秋田城」とは
刊行年:2006/07
データ:『秋田城跡』 同成社 カバーの表紙・背表紙にのみ書名副題「最北の古代城柵」と有 秋田
32.
伊藤
武士
検出遺構について(遺構期の設定と変遷|鵜ノ木地区中央建物群について|特徴的遺構について)|出土遺物について(鵜ノ木地区における出土遺物の様相|特徴的出土遺物の検討)|鵜ノ木地区の変遷|鵜ノ木地区建物群の機能と性格(古代における鵜ノ木地区の機能と性格|中世における鵜ノ木地区の機能と性格)
刊行年:2008/03
データ:『秋田城跡』 Ⅱ 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 考察 秋田
33. 小松 正夫|日野 久|石郷岡 誠一|松下 秀博|西谷 隆|中田 好彦|安田 忠市|安田 礼子|横山 伸司|納谷 信広|
伊藤
武士
|佐々木 栄孝 秋田城とは|史跡指定に至るまで|国営発掘調査の成果|秋田城の保護|秋田市教育委員会による発掘調査|文献史料からみた秋田城|秋田城跡周辺の地形と地質について|環境整備事業に着手
刊行年:1993/02
データ:『最北の古代城柵官衙遺跡 史跡秋田城跡-発掘調査20周年記念 史跡指定から環境整備まで-』 秋田城を語る友の会 秋田