北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
267件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 平川 新 交流する伝説.-豊後の真野長者伝説から奥州の白鳥伝説へ
刊行年:1992/03
データ:
史料
館研究紀要 23 『伝説のなかの神-天皇と異端の近世史』 東北
22. 野口 実 古代末期の武士の家系に関する二つの
史料
.-永承二年二月二十一日付「藤氏長者宣」と中条家文書「桓武平氏諸流系図」
刊行年:1984/12
データ:古代文化史論攷 5 『中世東国武士団の研究』 東北
23. 東北大学東北文化研究会編 -
刊行年:1959/11
データ:『奥州藤原
史料
』 吉川弘文館 -
24. 外山 至生 流刑地としての夷島、津軽・外浜
刊行年:1998/05
データ:『中世
史料
採訪記-
史料
論の展開と
史料
調査の旅』 青森
25. 大友 幸男 「津軽」と「渡島」|安倍富忠と「三部の俘囚」|北海道南の和人勢力|年貢になった「奥の狭布」
刊行年:1996/10
データ:『
史料
解読奥羽南北朝史』 三一書房 気仙郡司金氏 東北|北海道
26. 佐々木 恵介 六国史錯簡三題
刊行年:1998/10
データ:『古代中世
史料
学研究』 上 吉川弘文館 続日本後紀と三代実録の重複記事 岩手
27. 皆川 完一編 -
刊行年:1998/10
データ:『古代中世
史料
学研究』 下 吉川弘文館 -
28. 大平 聡 陸奥の二つの古印.-「国府厨印」と「磐前村印」
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館
史料
散歩 宮城|岩手
29. 佐藤 信 長門長登銅山と大仏造立
刊行年:20002/11
データ:『出土
史料
の古代史』 東京大学出版会 「奈良時代の政治と東大寺」『古代の銅生産-「古代の銅生産シンポジウム in 長登」資料集』追加レジュメ(2001/09、美東町|美東町教育委員会) 陸奧産金 宮城
30. 二階堂 善弘 青森県史資料編古代1補遺(青森県史叢書)
刊行年:2003/10
データ:漢字文献情報処理研究 4 好文出版
史料
紹介 青森
31. 吉田 泰幸 アメリカ式石鏃5点及び関連資料2点.-角田コレクション紹介2
刊行年:2005/11
データ:古代文化 57-11 古代学協会
史料
紹介 東北
32. 小口 雅史|遠藤 祐太郎 尊経閣文庫所蔵『桑華書志』にみえる『前九年合戦絵詞』『後三年合戦絵詞』関係記事
刊行年:2010/03
データ:法政史学 73 法政大学史学会
史料
紹介 東北
33. 熊田 亮介 天平九年、大野東人の遠征をめぐって
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館
史料
を再読する 東北
34. 豊田 武 平泉
史料
補遺
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 『豊田武著作集』8日本の封建制 岩手
35. 吉野 武 文字
史料
刊行年:1997/03
データ:『山王遺跡Ⅴ』仙塩道路建設に係わる発掘調査報告書 第2分冊 宮城県教育委員会 付記 宮城
36. 北嶺 澄照 中尊寺讃衡蔵
刊行年:2007/11
データ:日本歴史 714 吉川弘文館 文書館・
史料
館めぐり 岩手
37. 石田 実洋 宮内庁書陵部所蔵『節度使将軍補任例』の基礎的考察
刊行年:2009/08
データ:続日本紀研究 381 続日本紀研究会
史料
紹介 東北
38. 荊木 美行 多賀城費覚書.-「去常陸国界四百十二里」をめぐって
刊行年:2014/03
データ:『金石文と古代
史料
の研究』 燃焼社 北方
39. 吉田 歓 平安中期における城館の機能と性格
刊行年:2015/09
データ:『城館と中世
史料
-機能論の探求』 高志書院 城館の変遷と地域支配 安倍氏と柵|清原氏と柵|平安時代の居館 岩手|秋田
40. 宇田川 洋 チャシ地名
史料
集成
刊行年:1981/08
データ:北海道チャシ学会研究報告 1 北海道チャシ学会事務局 北海道