北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
47件中[21-40]
0
20
40
21. 築島 裕 多賀城跡漆紙文書仮名文書について
刊行年:1992/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
年報 1991
宮城県多賀城跡調査研究所
日本最古の仮名文書 宮城
22. 熊谷 公男|吉沢 幹夫 多賀城碑関係文献目録
刊行年:1974/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅰ
宮城県多賀城跡調査研究所
『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
23. 鎌田 俊昭 多賀城跡外郭線の変遷と時期について
刊行年:1977/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅳ
宮城県多賀城跡調査研究所
『日本考古学論集』7官衙と寺院 宮城
24. 黒田 正典 多賀城碑の筆跡学的研究
刊行年:1974/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅰ
宮城県多賀城跡調査研究所
『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
25. 平川 南|後藤 勝彦|白鳥 良一 宮城県下窪遺跡の漆紙文書
刊行年:1980/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅶ
宮城県多賀城跡調査研究所
『漆紙文書の研究』 宮城
26. 岡田 茂弘|平川 南|鎌田 俊昭 多賀城碑現状調査報告
刊行年:1974/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅰ
宮城県多賀城跡調査研究所
『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
27. 平川 南 多賀城碑研究史
刊行年:1974/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅰ
宮城県多賀城跡調査研究所
『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
28. 平川 南 多賀城碑文の諸問題.-真偽の論点をめぐって
刊行年:1975/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
研究紀要 Ⅱ
宮城県多賀城跡調査研究所
渡嶋津軽津司 『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
29. 丸山 裕美子 多賀城跡第六一次調査出土の医方書断簡漆紙文書
刊行年:1992/03
データ:
宮城県多賀城跡調査研究所
年報 1991
宮城県多賀城跡調査研究所
『日本古代の医療制度』 宮城
30. 東北歴史資料館|
宮城県多賀城跡調査研究所
東北地方の弥生・古墳時代|陸奥国・出羽国の成立-律令制と東北|多賀城と出羽柵-国府の整備|城柵の設置|蝦夷の反乱とその社会|平安末期の東北|集落の環境と住まい|人々のくらし|鉄の生産|金の生産|塩の生産|瓦と須恵器の生産|木工と漆工|人々と信仰|庶民と仏教|東北の古代寺院|古代の神社|古代の墳墓|これまでの蝦夷観
刊行年:1979/08
データ:『発掘された古代の東北』 東北歴史資料館 東北
31. 石川 陸郎 素材物質の性状について|赤外線テレビと赤外線写真の効用について
刊行年:1979/03
データ:『多賀城漆紙文書』
宮城県多賀城跡調査研究所
宮城
32. 桑原 滋郎 発見・解読の経緯|出土遺構と共伴遺物|紙の遺存した原因について|漆の付着情況と文字
刊行年:1979/03
データ:『多賀城漆紙文書』
宮城県多賀城跡調査研究所
宮城
33. 見城 敏子 多賀城出土文書の付着物について
刊行年:1979/03
データ:『多賀城漆紙文書』
宮城県多賀城跡調査研究所
宮城
34. 吉野 武 出土木簡の概要|木簡の出土遺構|釈文と解説
刊行年:2011/03
データ:『多賀城跡出土木簡』 Ⅰ
宮城県多賀城跡調査研究所
宮城
35. 吉野 武 出土木簡の概要|木簡の出土遺構|釈文と解説
刊行年:2013/03
データ:『多賀城跡出土木簡』 Ⅱ
宮城県多賀城跡調査研究所
宮城
36. 櫛木 謙周
宮城県多賀城跡調査研究所
資料Ⅰ『多賀城漆紙文書』
宮城県多賀城跡調査研究所
刊行年:1980/01
データ:日本史研究 209 日本史研究会 宮城
37. 工藤 雅樹
宮城県多賀城跡調査研究所
『多賀城漆紙文書』(
宮城県多賀城跡調査研究所
資料Ⅰ)
刊行年:1979/10
データ:歴史 53 東北史学会 宮城
38. 吉野 武 多賀城跡木簡の特徴|創建期の木簡|付表
刊行年:2014/03
データ:『多賀城跡出土木簡』 Ⅲ
宮城県多賀城跡調査研究所
多賀城跡木簡の総括 宮城
39. 東野 治之 『多賀城漆紙文書』(
宮城県多賀城跡調査研究所
資料Ⅰ)
刊行年:1980/04
データ:史学雑誌 89-4 山川出版社 宮城
40. 工藤 雅樹 東北古代史研究の足跡
刊行年:1979/08
データ:『発掘された古代の東北』 東北歴史資料館 東北