北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
86件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 木本 好信 藤原仲麻呂の雄勝城造営と三輪社.-雄勝城造営の意図と所在
刊行年:1993/02
データ:『東北の地域史と民衆』平成4年度
山形
県立米沢女子短期大学共同研究報告書
山形
県立米沢女子短期大学 背表紙に3月 『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』
秋田
22. 西脇 俊郎
秋田
城跡|内耳土器|城輪柵|城柵跡|多賀城跡|払田柵
刊行年:1983/09
データ:『日本考古学小辞典』 ニュー・サイエンス社
秋田
|
山形
23.
山形
秀樹 放射性炭素年代測定
刊行年:2003/03
データ:『前通遺跡-県営ほ場整備事業杉沢地区に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』
秋田
県教育委員会 自然科学的分析 墨書土器出土遺跡
秋田
24.
山形
秀樹 放射性炭素年代測定
刊行年:2005/03
データ:『ムサ岱遺跡-一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅡ-』
秋田
県教育委員会 自然科学分析(パレオ・ラボ)
秋田
25.
山形
秀樹 放射性炭素年代
刊行年:2005/03
データ:『厨川谷地遺跡-県営ほ場整備事業(土崎・小荒川地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書Ⅰ-』
秋田
県教育委員会 自然科学的分析
秋田
26.
山形
秀樹 放射性炭素年代測定
刊行年:2006/03
データ:『樋口遺跡-一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅧ-』
秋田
県教育委員会 自然科学分析
秋田
27. 阿部 正己 緒言|出羽夷征前の夷征|大山の出羽柵|平形の国府国分寺と遺址|記録上より見たる城輪の出羽柵 附 雄勝柵、由利柵、
秋田
城|国府の移転|城輪の出羽柵址並に国分寺址|城輪神社|瓦及び陶器窯址∥出羽柵址発掘調査日誌∥補遺
刊行年:1932/09
データ:『郷土研究叢書』 2
山形
県郷土研究会 復刻:
山形
郷土研究叢書5(国書刊行会,1982/11)
山形
|
秋田
28. 田宮 満 古代出羽における内民化政策
刊行年:1981/05
データ:日本歴史 396 吉川弘文館
秋田
|
山形
29. 高橋 富雄 鳥海山の歴史と文化
刊行年:1983/04
データ:本荘市史研究 3
秋田
|
山形
30. 林 信太郎 鳥海火山の地質
刊行年:1984/06
データ:岩石鉱物鉱床学会誌 79-6
秋田
|
山形
31. 佐藤 宗諄 みちのくと大和 宮城・岩手・
山形
・
秋田
県
刊行年:1994/12
データ:『歴史の道・再発見』 1 フォーラム・A 多賀城|壺の碑|伊治呰麻呂 東北
32. 荒井 秀規 古代出羽城柵研究史
刊行年:1984/05
データ:歴史手帖 12-5 名著出版
山形
|
秋田
33. 新野 直吉 出羽の大昔現想
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房
山形
|
秋田
34. 渡部 育子 出羽における国郡制形成過程の特質.-律令制下の海上交通と出羽・続論
刊行年:1991/10
データ:新潟史学 27 新潟史学会
秋田
|
山形
35. 渡部 育子 『続日本紀』和銅五年十月丁酉条管見.-広域行政圏の形成と出羽国の位置づけをめぐって
刊行年:2000/03
データ:秋大史学 46
秋田
大学史学会
秋田
|
山形
36. 船木 義勝 利部修著『出羽の古代土器』
刊行年:2009/05
データ:日本考古学 27 日本考古学協会 書評
秋田
|
山形
37. 大石 直正 奥州藤原氏と貢馬の道 岩手・青森・
秋田
・
山形
・新潟・宮城県
刊行年:1994/12
データ:『歴史の道・再発見』 1 フォーラム・A 『中世北方の政治と社会』 東北
38. 西鶴 定嘉 青森県|岩手県|宮城県|
秋田
県|
山形
県|福島県
刊行年:1995/06
データ:『東北六県アイヌ語地名辞典』 国書刊行会 東北
39. 村木 志伸 【青森・
秋田
・岩手・
山形
・福島】出羽国・陸奥国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編) 東北
40. 新野 直吉 出羽柵
刊行年:1980/02
データ:やまがた 73
山形
県人通信社 古代の
山形
四
山形
|
秋田