北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 高瀬 克範 恵山
文化
における魚形石器の機能・用途
刊行年:1996/02
データ:物質
文化
60 物質
文化
研究会 北海道
22. V. デリューギン アムール河口部におけるオホーツク
文化
併行土器の分類・編年
刊行年:1999/03
データ:物質
文化
66 物質
文化
研究会 北方
23. 桜井 清彦 東北地方の擦文
文化
について
刊行年:1968/04
データ:北奥古代
文化
1 北奥古代
文化
研究会 東北
24. 冨樫 泰時 円筒土器
文化
圏が意味するもの
刊行年:1974/05
データ:北奥古代
文化
6 北奥古代
文化
研究会 青森
25. 佐藤 嘉広 最上川流域における弥生
文化
の成立
刊行年:1985/11
データ:北奥古代
文化
16 北奥古代
文化
研究会 山形
26. 仲田 茂司 東北地方南部における縄文
文化
の終焉と弥生
文化
の成立.-土器と土偶を中心に
刊行年:1991/10
データ:北奥古代
文化
21 北奥古代
文化
研究会 東北
27. 石附 喜三男 擦文式
文化
における墳墓の一様相
刊行年:1973/03
データ:古代
文化
25-2・3 古代学協会 『アイヌ
文化
の源流』 北海道
28. 大井 晴男 擦文
文化
といわゆる「アイヌ
文化
」との関係について
刊行年:1984/01
データ:北方
文化
研究 15 北海道大学文学部附属北方
文化
研究施設 北海道
29. 石附 喜三男 アイヌ
文化
における古代日本的要素伝播の時期に関する一私見.-擦文式
文化
の意義に関連して
刊行年:1967/11
データ:古代
文化
19-5 古代学協会 『アイヌ
文化
の源流』|『日本考古学論集』9北方
文化
と南島
文化
北海道
30. 江坂 輝彌 奥羽地方北部の古墳時代の
文化
刊行年:1972/04
データ:北奥古代
文化
4 北奥古代
文化
研究会 青森|岩手|北海道
31. 大井 晴男 オホーツク
文化
の社会組織
刊行年:1979/03
データ:北方
文化
研究 12 北海道大学文学部附属北方
文化
研究施設 『シンポジウム オホーツク
文化
の諸問題-その起源・展開・社会・変容-』大井 晴男編参照 北海道
32. 菊池 徹夫 オホーツク
文化
の住居について
刊行年:1979/03
データ:北方
文化
研究 12 北海道大学文学部附属北方
文化
研究施設 『シンポジウム オホーツク
文化
の諸問題-その起源・展開・社会・変容-』大井 晴男編参照 『北方考古学の研究』 北海道
33. 菊池 俊彦 同仁
文化
とアムール河下流域
刊行年:2008/10
データ:北方島
文化
研究 6 北方島
文化
研究会 靺鞨
文化
|テバフ
文化
|オホーツク
文化
北方
34. 西本 豊弘 オホーツク
文化
の生業について.-動物遺存体による生業活動の復元
刊行年:1978/12
データ:物質
文化
31 物質
文化
研究会 北海道
35. 海保 嶺夫 擦文
文化
の文献史的解釈.-その歴史的実体とその終末年代について
刊行年:1982/02
データ:物質
文化
38 物質
文化
研究会 北海道
36. 臼杵 勲 アムール河口部のテバフ
文化
土器.-デリューギン氏論文へのコメントとして
刊行年:1999/03
データ:物質
文化
66 物質
文化
研究会 北方
37. 富田 惠子 礼文島における銛頭の変遷.-銛頭からみた初期オホーツク
文化
の研究
刊行年:2004/05
データ:物質
文化
77 物質
文化
研究会 北海道
38. 中村 五郎 北方
文化
研究序説
刊行年:1990/11
データ:北奥古代
文化
20 北奥古代
文化
研究会 田舎館式|志海苔古銭|津軽安藤氏 青森
39. L・S・ワシレフスキー オホーツク
文化
,その起源と周辺地域
文化
との関係
刊行年:1979/03
データ:北方
文化
研究 12 北海道大学文学部附属北方
文化
研究施設 露文|『シンポジウム オホーツク
文化
の諸問題-その起源・展開・社会・変容-』大井 晴男編参照 北海道
40. 藤本 強 北辺の
文化
刊行年:1988/02
データ:『日本
文化
の源流』 学生社 オホーツク
文化
北海道