北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
234件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 佐藤 幸三 「蝦夷朝貢」と古代国家
刊行年:1987/10
データ:
新潟
史学 20
新潟
史学会 東北
22. 轡田 克史 蝦夷・俘囚・夷俘の表記とその変化
刊行年:2007/10
データ:
新潟
史学 58
新潟
史学会 東北
23. 渡部 育子 出羽における国郡制形成過程の特質.-律令制下の海上交通と出羽・続論
刊行年:1991/10
データ:
新潟
史学 27
新潟
史学会 秋田|山形
24. 飯坂 盛泰 東北地方の城柵・官衙と八幡林遺跡の区画施設について
刊行年:1994/03
データ:
新潟
考古 5
新潟
県考古学会 東北
25. 菊地 真|飛鳥井 拓 小林昌二監修『日本海域歴史大系』全五巻
刊行年:2008/06
データ:
新潟
史学 59
新潟
史学会 新刊紹介 東北
26. 相沢 央 坂井秀弥著『古代地域社会の考古学』
刊行年:2009/08
データ:
新潟
史学 61
新潟
史学会 新刊紹介 東北
27. 小林 昌二 八幡林遺跡の文字資料
刊行年:1994/03
データ:
新潟
考古 5
新潟
県考古学会 『古代国家における北疆支配の特質』
新潟
28. 田中 靖|小林 昌二 八幡林遺跡の意義
刊行年:1994/03
データ:
新潟
考古 5
新潟
県考古学会 『古代国家における北疆支配の特質』
新潟
29. 平川 南
新潟
県村上市西部遺跡出土の漆紙文書
刊行年:2010/12
データ:『西部遺跡』
新潟
県埋蔵文化財調査報告書第206集
新潟
県教育委員会|
新潟
県埋蔵文化財調査事業団 『律令国郡里制の実像』上
新潟
30. 前山 精明 弥生時代・古墳時代(土器〈続縄文〉)
刊行年:1999/03
データ:『
新潟
県の考古学』 高志書院
新潟
31. 藤森 健太郎 内なる境界.-古代越後国の場合
刊行年:2002/03
データ:
新潟
県立歴史博物館研究紀要 3 研究ノート
新潟
32. 坂井 秀弥 青森県杢沢遺跡の「小泊産須恵器」について.-胎土分析による須恵器産地同定の問題
刊行年:1992/05
データ:
新潟
考古学談話会会報 9
新潟
考古学談話会 青森
33. 熊田 亮介 「京より一千三百二十五里」.-古代の「遠近」をめぐって
刊行年:1985/11
データ:
新潟
県歴史教育論考 5
新潟
県歴史教育研究会 東北
34. 木村 英祐 古代東北における「城柵」.-城柵遺跡の類型とその変質をめぐって
刊行年:1988/02
データ:
新潟
県歴史教育論考 7
新潟
県歴史教育研究会 東北
35. 坂井 秀弥 北海道出土「佐渡小泊産須恵器」の問題点
刊行年:1994/05
データ:
新潟
考古学談話会会報 13
新潟
考古学談話会 渡嶋交易 北海道
36. 駒形 敏朗
新潟
県
刊行年:1987/04
データ:日本考古学年報 38 日本考古学協会 各都道府県の動向
新潟
37. 横山 勝栄
新潟
県
刊行年:1988/04
データ:日本考古学年報 39 日本考古学協会 各都道府県の動向
新潟
38. 岡本 郁栄
新潟
県
刊行年:1989/05
データ:日本考古学年報 40 日本考古学協会 各都道府県の動向
新潟
39. 甘粕 健
新潟
県
刊行年:1990/05
データ:日本考古学年報 41 日本考古学協会 各都道府県の動向
新潟
40. 坂井 秀弥
新潟
県
刊行年:1991/07
データ:日本考古学年報 42 日本考古学協会 各都道府県の動向
新潟