北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
57件中[21-40]
0
20
40
21. 小島 俊之亮 南部の歌枕
刊行年:1976/04
データ:
東奥文化
47 青森県文化財保護協会 青森|岩手
22. 鈴木 政四郎 青森市における古代稲作農業に関する一考
刊行年:1978/04
データ:
東奥文化
49 青森県文化財保護協会 青森
23. 新谷 雄蔵 原始・古代における人口動態に関する予察〈五所川原市・西北両郡をフイルドにして〉
刊行年:1979/05
データ:
東奥文化
50 青森県文化財保護協会 青森
24. 鈴木 政四郎 青森市におけるアイヌ文化と擦文式土器について
刊行年:1979/05
データ:
東奥文化
50 青森県文化財保護協会 青森
25. 橘 善光 下北半島出土の「馬」と「ねずみ」について
刊行年:1982/02
データ:
東奥文化
53 青森県文化財保護協会 在来馬の源流 青森
26. 福田 友之 北からの視点.-津軽海峡を越えて
刊行年:1982/02
データ:
東奥文化
53 青森県文化財保護協会 青森
27. 橘 善光 青森県の弥生時代研究の現状
刊行年:1985/04
データ:
東奥文化
56 青森県文化財保護協会 青森
28. 太田 文雄 七ッ館の館跡について
刊行年:1988/04
データ:
東奥文化
59 青森県文化財保護協会 土師器|須恵器 青森
29. 齋藤 淳 中里城跡発掘調査の概要
刊行年:1991/02
データ:
東奥文化
62 青森県文化財保護協会 擦文|土師器 青森
30. 大野 亨 八戸周辺の末期古墳
刊行年:1993/03
データ:
東奥文化
64 青森県文化財保護協会 青森
31. 伊藤 一允 『陸奥話記』「屋・仁土呂志・宇曾利 合三部夷人」の解釈と地名比定についての試論
刊行年:1995/03
データ:
東奥文化
66 青森県文化財保護協会 青森|岩手
32. 木村 浩一 高屋敷館遺跡の出入口部分の発掘調査について
刊行年:1997/03
データ:
東奥文化
68 青森県文化財保護協会 青森
33. 野田 尚志 沖中遺跡の発掘について
刊行年:1999/03
データ:
東奥文化
70 青森県文化財保護協会 三戸町 青森
34. 伊藤 一允 邑良志閉村と幣伊村の比定地
刊行年:2000/03
データ:
東奥文化
71 青森県文化財保護協会 東北
35. 渡部 学 平賀町・大光寺新城跡遺跡
刊行年:2000/03
データ:
東奥文化
71 青森県文化財保護協会 青森
36. 大矢 邦宣 有形文化財の調査と史料化の試みについて.-社寺・石碑調査等を中心に
刊行年:2001/03
データ:
東奥文化
72 青森県文化財保護協会 平成十二年度地方史研究発表会特別講演 岩手
37. 相内 知昭 「尾駮の牧」と奥地の俘囚・安倍富忠とのつながりについての一考察
刊行年:2010/03
データ:
東奥文化
81 青森県文化財保護協会 青森
38. 相内 知昭 『尾駮の牧』の一試論.-摂関期における馬の需要の意味と、"尾駮の牧"
刊行年:2011/03
データ:
東奥文化
82 青森県文化財保護協会 青森
39. 齋藤 淳 考古学からみた北奥社会の歴史的枠組について
刊行年:2011/03
データ:
東奥文化
82 青森県文化財保護協会 地方史発表会④ 東北
40. 盛田 稔 歴史の見方学び方
刊行年:2005/10
データ:『創立五十周年記念
東奥文化
特集号』 青森県文化財保護協会 特別寄稿 戸|都母=坪 青森