北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
86件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 川崎 利夫 うきたむ風土記の丘とその周辺.-史跡を歩く
刊行年:2002/03
データ:歴史地理教育 636
歴史教育
者協議会 山形
22. 臼杵 勲 北東アジアの中世:靺鞨・渤海・女真の考古学
刊行年:2005/08
データ:『公開シンポジウム 中世総合資料学と
歴史教育
-北方世界の交流と変容』資料集 札幌学院大学人文学部 報告・第1セッション 『北方世界の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 北方
23. 蓑島 栄紀 史料からみた靺鞨・渤海・女真と日本列島
刊行年:2005/08
データ:『公開シンポジウム 中世総合資料学と
歴史教育
-北方世界の交流と変容』資料集 札幌学院大学人文学部 報告・第1セッション 『北方世界の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 北方
24. 田牧 久穂 律令政府は遠隔の地の人々をなぜ異民族視したか.-隼人と蝦夷
刊行年:1989/07
データ:『日本歴史と天皇』 大月書店 東北
25. 入間田 宣夫 平泉柳之御所の発掘に学ぶ
刊行年:1993/10
データ:歴史地理教育 508
歴史教育
者協議会 窓 岩手
26. 田中 仁 清水寺とアテルイ
刊行年:1994/05
データ:歴史地理教育 518
歴史教育
者協議会 歴史の風景42 東北
27. 榎森 進 アイヌ民族はいつ形成されたのか
刊行年:1995/03
データ:『100問100答日本の歴史』 3 河出書房新社 北海道
28. 工藤 雅樹 エミシとは何か
刊行年:1986/03
データ:歴史地理教育 395
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 東北
29. 大和久 震平 蝦夷.-考古学的な課題としての考察
刊行年:1957/07
データ:歴史地理教育 26
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 東北
30. 奥山 亮 アイヌの歴史と今日の問題|同(続)-「森と湖のまつり」と「コタンの口笛」をめぐって
刊行年:1958/11|1959/01
データ:歴史地理教育 37|39
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 北海道
31. 森田 俊男 アイヌ史をどうみるか.-科学的な民族(史)認識の形成のために
刊行年:1971/07
データ:歴史地理教育 183
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 北海道
32. 高橋 一 歴史を見る眼を洗う.-序にかえて
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社 東北
33. 大塚 徳郎 平安中・後期の陸奥守
刊行年:1986/11
データ:宮城史学 11 宮城
歴史教育
研究会 みちのく古代史講座(そのⅡ) 東北
34. 大塚 徳郎 古代みちのくに来た都人(その二)
刊行年:1990/03
データ:宮城史学 13 宮城
歴史教育
研究会 みちのく古代史講座(そのⅢ) 陸奥守 東北
35. 岩淵 光位 平泉文化はどのように築かれたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 岩手
36. 加藤 清和 頼朝の奥州攻めで東北はどう変わったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
37. 咲山 福栄 鉄はいつ頃から造られたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
38. 佐藤 昭彦 古墳から古代農民の暮らしがわかるか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
39. 清水 清一 古代蝦夷の馬どんな馬だったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 東北
40. 寺田 肇 本州北端で稲作はいつ頃始まったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社 青森