北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
180件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
21. 渡辺 仁 アイヌの熊祭の社会的機能並びにその発展に関する生態的要因
刊行年:1964/12
データ:
民族学研究
29-3 誠文堂新光社 北海道
22. 渡辺 仁 人間と自然の社会的結合関係.-アイヌ,日本民族,ツングースの共通性
刊行年:1964/12
データ:
民族学研究
29-3 誠文堂新光社 第2回研究大会報告要旨 北海道
23. 石川 元助 アイヌの毒物狩猟について
刊行年:1965/01
データ:
民族学研究
29-3 誠文堂新光社 第2回研究大会報告要旨 北海道
24. 大林 太良|ハンス=ヨアヒム・リュディガー・パプロート 樺太オロッコの熊祭
刊行年:1965/01
データ:
民族学研究
29-3 誠文堂新光社 北方
25. イヴァール・パウルソン∥大林 太良訳 極北および亜極北諸民族における熊の頭蓋の儀礼的掲揚
刊行年:1965/01
データ:
民族学研究
29-3 誠文堂新光社 北方
26. 山田 秀三 アイヌ語地名の南限について
刊行年:1972/09
データ:
民族学研究
37-2 日本民族学会 アイヌ語|東北
27. 小川 真子 Kreinovich, E.A.;Nivkhgu(Zagadochnye obitateli Sakhalina i Amura),1973 Taksami, Ch.M.;Osnovnye problemy etnografii i istorii nivkhov(Seridina xix-nachalo xx v.),1975
刊行年:1977/03
データ:
民族学研究
41-4 日本民族学会 北方
28. 大林 太良 松下亘・君尹彦編『アイヌ文献目録-和文編』
刊行年:1978/06
データ:
民族学研究
43-1 日本民族学会 北海道
29. 山本 祐弘 北土の神楽.-南樺太におけるギリヤーク・オロッコのシャーマン
刊行年:1949/09
データ:季刊
民族学研究
14-1 岡書院 北方
30. 知里 真志保 アイヌ住居に関する若干の考察
刊行年:1950/05
データ:季刊
民族学研究
14-4 岡書院 「東の窓から覗いてはいけません-アイヌ住居の話」『民族学博物館彙報』5(1950/03,謄写版)を大幅増補したもの 『知里真志保著作集』3生活誌・民族学編 北海道
31. 名取 武光 北海道フゴッペ洞窟の発掘
刊行年:1951/11
データ:季刊
民族学研究
16-2 日本民族学協会 資料と通信 北海道
32. 服部 健 フゴッペ洞窟の彫刻
刊行年:1951/11
データ:季刊
民族学研究
16-2 日本民族学協会 資料と通信 北海道
33. 護 雅夫 フゴッペ洞窟と大陸文化の関係
刊行年:1951/11
データ:季刊
民族学研究
16-2 日本民族学協会 資料と通信 北海道
34. 石田 英一郎 沙流アイヌ共同調査報告について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
35. 泉 靖一 沙流アイヌの地緑集団におけるIWOR
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
36. 小片 保 沙流アイヌの姿勢について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 北海道
37. 久保寺 逸彦 沙流アイヌの祖霊祭祀
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 『アイヌ民族の宗教と儀礼』 北海道
38. 小浜 基次|武内 純四郎 沙流アイヌの生体計測
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種
39. 小林 宏志 沙流アイヌの血液型について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種
40. 近藤 四郎 沙流アイヌの舌の運動能について|沙流アイヌの味盲について
刊行年:1952/03
データ:季刊
民族学研究
16-3・4 日本民族学協会 人種