北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
95件中[21-40]
0
20
40
60
80
21.
熊谷
公男
|吉沢 幹夫 多賀城碑関係文献目録
刊行年:1974/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅰ 宮城県多賀城跡調査研究所 『多賀城碑-その謎を解く』 宮城
22.
熊谷
公男
阿倍比羅夫北征記事の研究史的検討
刊行年:1986/03/01
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 16 東北学院大学文経法学会 東北
23.
熊谷
公男
阿倍比羅夫北征記事に関する基礎的考察
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 東北
24.
熊谷
公男
黒川以北十郡の成立
刊行年:1989/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 21 東北学院大学東北文化研究所 東北
25.
熊谷
公男
近夷郡と城柵支配
刊行年:1990/01
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 21 東北学院大学学術研究会 東北
26.
熊谷
公男
阿倍比羅夫.-斉明朝の北方遠征
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社 東北
27.
熊谷
公男
工藤雅樹著『城柵と蝦夷』
刊行年:1991/09
データ:歴史 77 東北史学会 書評 東北
28.
熊谷
公男
「受領官」鎮守府将軍の成立
刊行年:1994/08
データ:『中世の地域社会と交流』 吉川弘文館 東北
29.
熊谷
公男
九世紀奥郡騒乱の歴史的意義
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館 東北
30.
熊谷
公男
古代東北豪族の祖先伝承
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社 東北
31.
熊谷
公男
古代の蝦夷(エミシ)について
刊行年:1996/12
データ:歴史と地理 496 山川出版社 賢問愚問 東北|北海道
32.
熊谷
公男
古代城柵の基本的性格をめぐって
刊行年:1997/12
データ:国史談話会雑誌 38 国史談話会 『古代における北方交流史の研究』 東北
33.
熊谷
公男
庚申の年の兵乱と多賀城
刊行年:1999/12
データ:仙台市政だより 1538 仙台市 市史編さんこぼれ話69 宮城
34.
熊谷
公男
山道の蝦夷と海道の蝦夷
刊行年:2004/03
データ:法政大学国際日本学研究所研究報告 4 法政大学国際日本学研究所 「海の蝦夷-小泉遺跡が語りかけるもの-」基調講演 東北
35.
熊谷
公男
南北交流と城柵の形成
刊行年:2004/10
データ:『古代蝦夷社会の流域文化』資料集 東北学院大学オープンリサーチセンター「アジア流域文化論」研究プロジェクト アジア流域文化論研究1(東北学院大学オープン・リサーチ・センター,2005/03) 東北
36.
熊谷
公男
蝦夷移配策の変質とその意義
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院 東北
37.
熊谷
公男
古代蝦夷論の再構築にむけて
刊行年:2013/03
データ:東北学院大学論集(歴史と文化) 50 東北学院大学学術研究会 工藤雅樹|藤沢敦 東北
38.
熊谷
公男
秋田城の成立・展開とその特質
刊行年:2013/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 179 国立歴史民俗博物館 最北の城柵|北方交流|出羽国府|停廃問題|城柵再編|城下支配 秋田
39. 宇部 則保 北縁の蝦夷社会
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館 青森|秋田
40. 佐川 正敏 東北への仏教の伝来と寺院造営・瓦生産
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館 宮城