北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
97件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 熊木 俊朗|福田 正宏|榊田 朋広|森 岬子|宇田川 洋|アレキサンダー・A・ワシレフスキー 追加資料:セディフ1遺跡の出土資料再報告
刊行年:2007/03
データ:『極東ロシアにおける新石器時代から
鉄器
時代への移行過程に関する考古学的研究』 東京大学大学院人文社会学系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 サハリン中世遺跡のデーターベース作成に向けて 北方
22. 「サハリン中世遺跡のデーターベース作成」班 サハリンの考古学情報データーベース作成に向けて
刊行年:2007/03
データ:『極東ロシアにおける新石器時代から
鉄器
時代への移行過程に関する考古学的研究』 東京大学大学院人文社会学系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 サハリン中世遺跡のデーターベース作成に向けて 北方
23. O.A.シュービナ∥榊田 朋広訳 1993年サハリン州コルサコフ地区ベロカーメンナヤチャシ集落遺跡考古学的調査報告
刊行年:2007/03
データ:『極東ロシアにおける新石器時代から
鉄器
時代への移行過程に関する考古学的研究』 東京大学大学院人文社会学系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 サハリン中世遺跡のデーターベース作成に向けて 北方
24. 新岡 武彦|宇田川 洋|根岸 洋|福田 正宏|熊木 俊朗 『サハリン南部の遺跡』『サハリン南部の考古資料』遺跡名索引
刊行年:2007/03
データ:『極東ロシアにおける新石器時代から
鉄器
時代への移行過程に関する考古学的研究』 東京大学大学院人文社会学系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 サハリン中世遺跡のデーターベース作成に向けて 北方
25. 米村 喜男衛 北海道網走町出土土器に就いて
刊行年:1932/11
データ:史前学雑誌 4-3・4
鉄器
『北方郷土・民族誌』1 北海道
26. 三浦 正人 北海道金属製品出土遺跡地名表
刊行年:1992/03
データ:北海道考古学 28 北海道考古学会 北海道考古学33へ 北海道
27. 臼杵 勲|熊木 俊朗|V.Deryugin他 1998年度アムール河口部(ニコラエフスク地区)一般調査報告
刊行年:1999/03
データ:北海道考古学 35 北海道考古学会 初期
鉄器
時代|オホーツク文化|テバフ文化|ウリルポリツェ伝説 北方
28. 河野 広道 北海道出土の大形U字形
鉄器
について
刊行年:1959/01/10
データ:北海道学芸大学考古学研究会連絡紙 19 北海道学芸大学考古学研究会 北海道
29. 桜井 清彦 北海道尾白内貝塚出土の
鉄器
刊行年:1967/10
データ:古代 49・50 早稲田大学考古学会 北海道
30. 菊池 徹夫 擦文文化の
鉄器
について
刊行年:1979/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 22 JICC(ジック)出版局 『北方考古学の研究』 北海道
31. 新沼 鐵夫 蝦夷によって継承された
鉄器
文化
刊行年:1987/01
データ:岩手史学研究 70 岩手史学会 岩手
32. 佐藤 嘉広 東北地方における初期
鉄器
研究の展望
刊行年:1990/08
データ:岩手県立博物館研究報告 8 岩手県立博物館 東北
33. 本間 元樹 続縄文文化の
鉄器
刊行年:1995/03
データ:北海道考古学 31 北海道考古学会 北海道
34. 赤沼 英男
鉄器
の金属学的解析
刊行年:1996/03
データ:『野尻(4)遺跡-浪岡バイパス建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 青森県教育委員会 自然科学的分析 青森
35. 吉田 秀享
鉄器
と骨角器
刊行年:2002/10
データ:古代文化 54-10 古代学協会 東北
36. 赤沼 英男 アムール川下流域に伝わる鋳造
鉄器
の組成
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 サハリン島・アムール川流域 北方
37. 斎藤 淳 北奥における古代の
鉄器
について
刊行年:2004/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 9 青森県埋蔵文化財調査センター 青森
38. 笹田 朋孝 金属器文化の普及
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化 『北海道における鉄分化の考古学的研究-鉄ならびに
鉄器
の生産と普及を中心として-』 北海道
39. 天野 哲也 擦文社会における金属器の普及量と所有形態
刊行年:1983/06
データ:考古学研究 30-1 考古学研究会(岡山) 『クマ祭りの起源』 北海道
40. 鎌田 勉 律令期の陸奥国官営施設における
鉄器
獲得方法.-城柵・官衙出土
鉄器
の解析を通して
刊行年:2006/03
データ:岩手県立博物館研究報告 23 岩手県立博物館 岩手