北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
53件中[21-40]
0
20
40
21. 藤原 弘明|佐藤 智生|蔦川 貴祥 須恵器の生産と消費(青森県)
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 青森
22. 渡部 育子 古代国家の中の北日本
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 歴史分野-古代から近世にいたる地域と国家 東北
23. 小口 雅史 青森県の黎明(本州の最北端|津軽海峡の形成)|弥生文化と稲作の始まり(南郷村の弥生土器|日本海を北上した稲作文化|最北の弥生水田|垂柳遺跡の弥生水田|垂柳小区画水田の謎)|古代蝦夷の時代(空白の古墳文化|大和政権の北進と「津軽」の登場|阿倍比羅夫の北征|斉明五年の北征|粛慎との戦い|粛慎とは何か|蝦夷と呼ばれた人びと|蝦夷の族長たち-八戸・上北の古墳群|律令時代の青森|元慶の乱と津軽|奈良・平安時代の村落|平泉からの道)
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 原始・古代 青森
24. 小口 雅史 「つぼのいしぶみ」の謎
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 原始・古代 コラム 青森
25. 福田 友之 青森県の黎明(津軽海峡を渡った最初の人びと)|亀ケ岡文化の世界|弥生文化と稲作の始まり(津軽平野の弥生人|海岸部の弥生遺跡-宇鉄・二枚橋・瀬野遺跡|海岸部の遺跡と続縄文文化)|古代蝦夷の時代(擦文文化のひろがり)
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 原始・古代 青森
26. 藁科 勝之 青森県のアイヌ語地名
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 中世 コラム 青森|アイヌ語
27.
長谷川
成一
名所を生み出す地震と滅ぼす地震.-「象潟」の誕生と壊滅
刊行年:1996/07
データ:本郷 7 吉川弘文館 秋田
28. 三浦 忠司 通史確立への挑戦.-
長谷川
成一
ほか著「青森県の歴史」
刊行年:2000/04/04
データ:デーリー東北 青森
29. 瀧本 壽史 読んで楽しむ通史.-
長谷川
成一
ほか著「青森県の歴史」
刊行年:2000/04/18
データ:東奥日報夕刊 青森
30. 金森 正也
長谷川
成一
編『津軽・松前と海の道』(街道の日本史 3)
刊行年:2001/10
データ:弘前大学国史研究 111 弘前大学国史研究会 書評と紹介 青森
31. 福田 友之 北方世界の自立を求めて(北限の水稲耕作-炭化米、垂柳遺跡|古代蝦夷の世界-堀で囲まれた集落)|覆る縄文のイメージ(三内丸山遺跡がもたらすもの-定住生活と大集落|亀ケ岡文化のひろがり-斬新な土器と土偶|鉄と須恵器の生産-杢沢遺跡と犬走須恵器窯跡)
刊行年:2001/01
データ:『街道の日本史』 3 吉川弘文館 北方への窓|北方世界と民衆の交流 青森
32. 福井 敏隆
長谷川
成一
・村越潔・小口雅史・斉藤利男・小岩信竹共著『青森県の歴史』(新版県史シリーズ2)
刊行年:2000/10
データ:弘前大学国史研究 109 弘前大学国史研究会 書評と紹介 青森
33. 田 真人
長谷川
成一
・村越潔・小口雅史・斉藤利男・小岩信竹著『青森県の歴史』
刊行年:2000/12
データ:国史談話会雑誌 41 国史談話会 紹介 青森
34.
長谷川
成一
編 過去から見た「北東北」(絵図に描かれた「北東北」|『菅江真澄遊覧記』に見る江戸時代の「北東北」)|『菅江真澄遊覧記』の「北東北」関係記事
刊行年:2004/03
データ:『北東北学の構築を目指して』北東北学構築基礎調査事業報告書(国土交通省平成15年度地域連携支援ソフト事業) 北東北学検討委員会 アイヌ語地名 東北
35. 佐々木 馨 海を渡った宗教・信仰.-有珠善光寺を手がかりに
刊行年:2008/02
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 2 清文堂出版 文化分野-地域固有の文化の形成と思想 古代東北の天台宗 『北海道の宗教と信仰』 東北|北海道
36.
長谷川
成一
天正十八年の奥羽仕置と北奥・蝦夷島
刊行年:1988/02
データ:『北奥地域史の研究-北からの視点-』 名著出版 『近世国家と東北大名』
37.
長谷川
成一
刊行年:1988/
データ:『弘前の文化財-津軽藩初期文書集成』 弘前市
38.
長谷川
成一
刊行年:1998/
データ:『近世国家と東北大名』 吉川弘文館
39. 工藤 大輔 「嘉元の鐘」から見る鎌倉武士-県内最古の銅鐘銘文|南北朝の内乱-内乱期の津軽地域|藤崎城と安藤氏-藤崎城跡
刊行年:2006/11
データ:『図説 弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 中世 青森
40.
長谷川
成一
陸奥国における太閤検地論
刊行年:1983/03
データ:文経論叢(人文学科篇) 18-3 弘前大学人文学部