北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
401件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 梶原 正昭 将門記・陸奥話記
刊行年:1990/11
データ:別冊国
文学
40 学燈社 岩手
202. 辻 秀人 東北の弥生土器と土師器
刊行年:2001/03
データ:アジア文化史研究 1 東北学院大学大学院
文学
研究科アジア文化史専攻 続縄文 東北
203. 中嶋 隆藏 北辰・北斗信仰.-宮城県北の一神社に論を起こして日本と中国の比較に及ぶ
刊行年:2001/03
データ:東北文化研究室紀要 42 東北大学
文学
研究科東北文化研究室 妙見信仰 宮城
204. 山田 俊輔 東北・関東における古式群集墳の展開
刊行年:2001/03
データ:溯航 19 早稲田大学大学院
文学
研究科考古談話会 東北
205. 小島 孝之 無住の説話受容と東国文化圏
刊行年:2002/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-11 至文堂 東国と由縁の人々 東北
206. 小山 利彦 能因法師.-風狂の旅人として
刊行年:2002/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-11 至文堂 東国と由縁の人々 東北
207. 齊藤 歩 東国研究の軌跡と展望
刊行年:2002/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-11 至文堂 研究の手引き 東北
208. 錦 仁 西行.-「みちのく歌群」の意味するもの
刊行年:2002/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 67-11 至文堂 東国と由縁の人々 東北
209. 野口 実 日本中世史研究の現状から「地域」を考える.-柳原敏昭氏「東北と琉球弧」へのコメント
刊行年:2007/03
データ:東北文化研究室紀要 48 東北大学
文学
研究科東北文化研究室 東北文化公開シンポジウム 東北
210. 上田 寅次郎 北上川名称史料考(喜田
文学
博士ノ「日高見国と北上川」ナル論文ヲ読テ卑見を述ブ)|同(下)
刊行年:1911/08|09
データ:歴史地理 18-2|3 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 岩手
211. 野中 哲照 『奥州後三年記』の
文学
史的位相.-作品成立の時代をさぐる(5)
刊行年:1994/12
データ:鹿児島短期大学研究紀要 54 秋田
212. 久保寺 逸彦 アイヌの昔話について(はじめに|アイヌ語|アイヌの
文学
|散文の
文学
|昔話(Uwepecker)|むすび)|神々の昔話|人間の昔話|川下の男と|川上の男の昔話|和人の昔話|対訳・解注 ISEPO-TONO YAIEYUKAR
刊行年:1972/01
データ:『アイヌの昔話』 三弥井書店 アイヌ語
213. 武田 昌憲 前期軍記.-平安軍記への誘い
刊行年:2003/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古の軍記・説話
文学
の軌跡と展望 将門記|陸奥話記|前九年合戦之事|金沢安倍軍記|奥州後三年記 東北
214. 金田一 京助 蝦夷伝説源流考
刊行年:1913/09
データ:国学院雑誌 19-9 国学院大学 『アイヌ文化志』|『金田一京助全集』7アイヌ
文学
Ⅰ アイヌ語
215. 金田一 京助 蝦夷浄瑠璃考
刊行年:1927/04
データ:大正大学学報 1 『アイヌ文化志』|『金田一京助全集』7アイヌ
文学
Ⅰ アイヌ語
216. 氏家 和典 蝦夷の抵抗とその背景.-奈良平安朝期における
刊行年:1955/09
データ:文化 19-5 東北大学
文学
会 『東北古代史の基礎的研究』 東北
217. 金田一 京助 万葉集の歌とアイヌの歌謡
刊行年:1956/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 21-10 至文堂 『金田一京助全集』8アイヌ
文学
Ⅱ アイヌ語
218. 金田一 京助 アイヌの芸能(1)~(5)
刊行年:1959/02-06
データ:芸能 1-1~5 芸能発行所 神々のユーカラ 『金田一京助全集』8アイヌ
文学
Ⅱ 北海道
219. 三谷 榮一 物語の行方
刊行年:1959/04
データ:国語と国
文学
36-4 至文堂 「奥のえびす」…当時の流行語 東北
220. 梶原 正昭 平家物語と将門記・陸奥話記
刊行年:1966/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 31-3 至文堂 東北