北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 廣野 耕造 磐舟柵研究の現状
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会 新潟
2002. 片桐 孝浩 讃岐出土の東北系黒色土器
刊行年:1995/02
データ:考古学雑誌 80-3 日本考古学会 資料紹介 東北
2003. 喜田 貞吉 坂上田村麻呂は夷人なりとの説.-古系図上の一疑問
刊行年:1913/04
データ:歴史地理 21-4 日本歴史地理学会 東北
2004. 清水 潤三 蝦夷の文化とその種族.-文献に基く文化の復原を中心として
刊行年:1952/03
データ:史学 25-3 三田史学会 人種|東北
2005. 庄司 浩 「今昔物語集」の「源義家朝臣罰清原武衡等語第十四」の記事
刊行年:1975/03
データ:立正史学 39 立正大学史学会 岩手|秋田
2006. 高松 俊雄 福島県内の郡衙推定遺跡について.-研究の現状と問題・課題
刊行年:1976/02
データ:福島考古 17 福島県考古学会 福島
2007. 加藤 孝 弩・弩台考.-古代東北の城柵跡の考古学的研究
刊行年:1976/12
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 7 東北学院大学文経法学会 東北
2008. 生江 芳徳 会津坂下町宇内青津古墳群森北,鍛冶山支群の前方後円墳の測量調査
刊行年:1978/03
データ:福島考古 19 福島県考古学会 福島
2009. 高松 俊雄 郡山市中柵遺跡の再検討.-安積軍団説への疑問
刊行年:1980/03
データ:福島考古 21 福島県考古学会 福島
2010. 梅宮 茂 経塚の研究 補遺(1).-藤原時代経塚の新資料と追加
刊行年:1985/02
データ:福島考古 26 福島県考古学会 福島
2011. 黒田 富善|山口 博之 石刀の新資料.-寒河江市柴橋蛇塚遺跡の出土例について
刊行年:1985/03
データ:山形考古 3-4 山形考古学会 資料紹介 山形
2012. 平野 邦雄 古代ヤマトの世界観.-ヒナ(夷)・ヒナモリ(夷守)の概念を通じて
刊行年:1986/03
データ:史論 39 東京女子大学学会史学研究室 東北
2013. 臼田 昭吾 壺の碑と外の浜.-その王朝性と中世的なるものと
刊行年:1987/03
データ:弘前大学国語国文学 9 弘前大学国語国文学会 東北
2014. 柳沼 賢治 郡山市大善寺地区出土の古墳時代前期土器.-山中日照田遺跡A地区の資料
刊行年:1988/02
データ:福島考古 29 福島県考古学会 福島
2015. 柴田 俊彰|鈴木 功 福島市内の弥生時代の遺跡・遺物(2)(3)
刊行年:1990/03|1994/03
データ:福島考古 31|35 福島県考古学会 福島
2016. 渡部 育子 出羽における国郡制形成過程の特質.-律令制下の海上交通と出羽・続論
刊行年:1991/10
データ:新潟史学 27 新潟史学会 秋田|山形
2017. 鈴木 克彦 脇野沢村瀬野遺跡出土の弥生土器.-青森県の弥生土器・資料編(1)
刊行年:1993/03
データ:青森県考古学 7 青森県考古学会 青森
2018. 吉田 努|井上 雅孝 滝沢村大釜館遺跡出土の古代末期の土器について
刊行年:1994/06
データ:岩手考古学 6 岩手考古学会 資料紹介 岩手
2019. 宮原 武夫 両総の俘囚の反乱
刊行年:1980/08
データ:千葉県の歴史 20 東北
2020. 芹沢 長介 東北の風土と伝統の中で
刊行年:1989/08
データ:白い国の詩 396 東北電力株式会社 ふるさと東北 東北