北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 中山 曙子|中村 楯夫 蝦夷と蝦夷正統の問題点
刊行年:1967/11
データ:史元 5
東北
2002. 米澤 康 四道将軍派遣伝説の一考察.-特に大彦命の伝承を中心として
刊行年:1968/02
データ:軍事史学 12
東北
2003. 山本 賢三 花巻市付近における坂上田村麻呂の業績(一)
刊行年:1970/03
データ:奥州大学紀要 2
東北
2004. 小野 正人 後三年・金沢柵
刊行年:1970/11
データ:陶説 212
東北
2005. 木下 良 古代日本辺境地域の歴史地理.-特に柵戸について
刊行年:1971/07
データ:甍(同志社女子中高年報) 2
東北
2006. 高橋 崇 陸奥・出羽の軍制
刊行年:1972/11
データ:史元 15
東北
2007. 福田 和憲 蝦夷征討と交通路
刊行年:1972/11
データ:史元 15
東北
2008. 新野 直吉 前九・後三年の役とその周辺
刊行年:1973/05
データ:史元 16
東北
2009. 江坂 輝彌 稲作はいつ始まったか
刊行年:1974/04
データ:サイエンス 4-4
東北
2010. 大池 昭二|庄子 貞雄 十和田b降下火山灰の14C年代.-日本の第四紀層の14C年代(96)
刊行年:1974/05
データ:地球科学 28-3
東北
2011. 山田 安彦 出羽の古代交通路研究の回顧と展望
刊行年:1974/12
データ:岩手大学教育学部研究年報 34
東北
2012. 山田 紫光 後三年絵巻雑観
刊行年:1974/12
データ:風俗 13-1
東北
2013. 高島 康子 陸奥の実方.-その伝説の原形と変貌
刊行年:1976/03
データ:国学院大学大学院紀要 7
東北
2014. 川村 晃生 能因の旅.-陸奥下向前後
刊行年:1976/09
データ:和歌文学研究 35
東北
2015. 高橋 富雄 神武歌謡の一考察
刊行年:1977/02
データ:
東北
大学教養部紀要 25
東北
2016. 平野 由紀子 能因の「想像奥州十首」について
刊行年:1977/09
データ:和歌文学研究 37
東北
2017. 宮原 武夫 両総の俘囚の反乱
刊行年:1980/08
データ:千葉県の歴史 20
東北
2018. 志田 諄一 田村麻呂・慈覚大師伝説と天台宗
刊行年:1981/01
データ:北茨城史壇 1
東北
2019. 中村 純 花粉から分かる稲作の苦闘
刊行年:1981/06
データ:科学朝日 41-6
東北
2020. 三辻 利一 古代土器の産地を探る
刊行年:1981/06
データ:自然 36-6
東北